忍者ブログ
This blog is Written by SONO,Photo by Scenery Photograph Pavilion,Powered by 忍者ブログ.
東京→北海道→沖縄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・流れ流される人生を綴るブログ
11/26 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「道路に伸びてきた木の枝の伐採作業」
都市に生活していたら 市町村なりが行うのが普通と考えるでしょうが
ここらへんの田舎だと 実際に道路を使用している地元住民が自分でやったりする事もあります(以前紹介したゴミ拾いと似たようなもんです)

michi.jpg

フォークリフトとチェーンソーを駆使して ざくざく伐採して行きます
自分はスキルがまだないので 下で枝の除去作業なんかが担当です
(ちなみに作業終了後はご褒美のアウトドアな宴会があります)

かったるいからといって上記の様な地域社会への奉仕作業をサボったりしてはNG(だと思いますね)田舎暮らしでは地域社会(生活)と仕事(職場)が密着してるのでこの手の行事への参加は意外と重要

「田舎暮らし = 都市生活で人間関係に悩んだ人の別天地」
なんてイメージがありますが・・・少々違うかもしれません
田舎こそ!
・プライバシーは少なく(暇だから他人の行動を見ている)
・近隣住民との人間関係に気を使う必要性は都会より高い

最近沖縄移住がブームらしいですが結構地元社会に移住者が溶け込めない事が多いらしくトラブルも多いとニュースで流れてました
原因は「地域社会への奉仕」という感覚を都市生活者は(悪気は無くとも)持っていないからじゃないかと思います

何代も前からの地元民だったら結構サボっても目立たないんですが・・・移住者はやっぱり目立つので積極的参加こそが田舎への移住成功の秘訣なんじゃないかなぁと・・・

PS
沖縄で生活中の(元)稲城市民「進化中@沖縄」氏は上記を上手くやっているかどうか心配だったりする
XR氏あたりの土地はまだあまり「田舎度数」が低いので そこまで気を使わなくて良いかもしれないけど・・・でも多少はあるだろうなぁ
PR
06/15
今日「堆肥運搬作業」で契約先の牧場に行ったんですが興味あったので作業の途中で牛舎を覗いて見たところ ushi.jpg
逆に牛達から一斉に覗かれました なんか彼らの目が印象に残ったのでUPしました そんだけです
二日間トラックで堆肥ばっかり運んでました・・・

牧場〜堆肥集積場〜各農場の堆肥置き場

「トラック野郎一番星」みたくかっこいいモンでなく
くさーい 堆肥ばっかり満載で!
熱いコーナリングで車体をロールさせようもんならアウト側には堆肥が撒き散ります!

農作業であまり紹介され部分ですが・・・重要な作業です

でも 写真は載せない方がいいかなと思って・・・文書だけにしました
翌日から「堆肥運搬」という作業が始まるので
ちょっと親戚筋に頼んで機械と採石場の一角を借りて事前練習しました

採石場というと「戦隊特撮モノ」の変身後の戦闘シーンで
必ず使われるので子供の頃からお馴染みなのですが
実際に中に入って土砂を弄るのは初めてなので面白かったです

で タイヤショベル と呼ばれる機械を資格試験以来久々に運転してみて・・・
おっかなかったです

machine.jpg

運転席からの視点が異常に高くしかも軽い操作でボコボコ土砂の山を崩せてしまう程のパワーが出て・・・いわゆる「巨大ロボ」に乗ってる感覚に少し近いのでは?と思いました

その後 教官も誰もいない環境がおっかなくなって来て一時間程で練習終了・帰宅しました

それにしても北海道の農業は(今のところ)
「農業というよりもゼネコンっぽい作業が多い」印象です
元々車両運転スキルはあんまり高い方ではないので
これから先が思いやられます(;つД`)
06/12 記念樹
農協から新規就農のお祝いの品として「木の苗」を先月末貰いました
いわゆる「記念樹」って奴です

ki.jpg

この写真じゃ全然わかんないですが一応桜でして
正式には「エゾヤマザクラ」というものらしいです

上記を庭のいい場所に植える事になったのですが
その場所には既に白樺が何本か植えてあり・・・
結局白樺を引っこ抜きました!
(その樹齢10年位の白樺は家の裏に移植し今後は我が家の防風林として寿命を全うして貰う予定です)

・・・で 上記桜の苗は3本あるのでここみたいな過酷な環境でも
「一本位は花を咲かせる位まで成長するのでは?」
と淡い期待を膨らませてます

いつかは この桜で花見をしたいもんだ・・・
最近は起床後に「なる早」で自転車(TCR)に乗る様にしてます(毎日じゃない)
時間は大体40〜70分間で距離は25〜30km位
走るのは家の前を通過している「オホーツクサイクリングロード」

このサイクリングロードの特徴は
・この季節の平日は滅多に人に遭遇しない
・しかも朝ならまず誰にも会わない
・よって熊にでも遭遇したらまず助からない(前例は無いが・・・)
・舗装レベルはとても良い
・だが前日に雨が降ると巨大な水溜りが出来るポイントがある
・車庫からサイクリングロードまで200m程ダート走行が必須(庭が未舗装なもんでそれを突っ切るだけなんだけど・・・)

まぁいろいろあるけど・・・
とにかくロード自転車の練習環境としてはかなり理想的な環境だと思われる

で いつも折り返し地点にしてるのが下記の場所

sl.jpg

昔は湧網線(*)という眺めのいい鉄道が走っていたらしくその跡地がサイクリングロードとなり また 車両もちょくちょく保存・展示されてたりする

車両も上記の様に見せるだけの物もあればもうちょっと北に行くと「ツーリングトレイン」化(つまりライダー向け無料宿泊所にしている)しているのもあり有効的にリサイクルされてたりする

* このサイトを見てくれてる常連さんに湧網線等の知識豊富な「廃線跡研究家&鉄道歴史構造物探検家」が存在したりする
最近夜は嫁とTSUTAYAで借りてきた「宮崎アニメ」のDVDを観る事が多いです
といっても 嫁も大体の有名どころは全部観ているので
嫁が観た事無い1970年代の(TVアニメ)作品を観るようにしてます(まぁ宮崎作品の定義にも寄りますが・・・)

「アルプスの少女ハイジ」(脱都会な気分に!)
「未来少年コナン」(ある意味最強の主人公)
「ルパン三世カリオストロの城」(俺的には一番好き)
「母を訪ねて三千里」(初回から感動の泣けるシーン有り!)

今のとこ上記を観ました
特に「コナン」に関して嫁は名前さえも知らなかったので(「名探偵」の方は知っていたが・・・)はじめは「マイナー=つまらん」じゃないかと疑って掛かっていたんだけど・・・
予想に反して一番嫁の好みに「合う」作品との事でした

宮崎駿関連の作品は映画だけでなく昔のTV作品も存在するんで興味ある方は気が向いたときにどうぞ
mitaka.jpg
(三鷹ジブリの森にて撮影)
連日10度以下の日々が続いてます 寒いです
でも セミ的には気温なんか気にしてらんないらしく
semi.jpg

こんな風に夏に向けて 成長?してました
(ワッカ原生花園の一番奥で撮影)

脱皮した殻 と 乾燥中(?)の本体が一緒に居るのが珍しかったので
とりあえず携帯カメラで撮っちゃいました(撮影距離約8cm)
被写体が動かないので 携帯カメラでも全然大丈夫だった
それに比べて北キツネは・・・早くて全然撮れんなぁ(しょっちゅう見るんだけど)
・ポリの専用容器にガソリンと2ストオイルを入れて混ぜる
・適当に混ざったところで給油
・チョークを引いてエンジンを掛ける
・白煙と共に 独特の香りと白煙が立ち上る
・アクセルを回し パワーバンドに入ると一気に加速する

・・・上記を読むと久々にモトクロッサーにでも乗ったみたいな文章!?
だけど実際に最近使ってる2st混合マシンはこれ
2st.jpg

そう!「草刈り機」

畑の外周等の雑草を刈るのに必要で使用頻度が結構高い為
最近 練習がてら家の周辺の平地の雑草を刈って練習してます
(そのうち斜面なり 凹凸のある地形でも作業しなきゃならなくなるらしい)

平地だとしても草で見えない部分に石や切り株などが結構隠れていて
それらにヒットすると「人&マシン」共にダメージがあるので上級者はそれを「心眼で避ける」らしい・・・

〜普段そこら辺で何気なくおっちゃん達がやっている作業が
 実は難しかったりする〜
「草刈」はその典型的な例の一つだと思う

うーむ 蚊に刺されるなんて無視しして 練習励まないとなぁ
image/sonosono-2006-06-07T10:22:09-1.jpg
4月に教習所は卒業してたけど教習所側の都合と俺の都合(農作業等)がなかなか合わなかったので結局今日運転免許試験場に行ってきました
で!
自分的には教習所の卒業検定よりハードルの高い 深視力検査 に挑戦!

結果は... あっさり合格!
気合い 入れすぎだったかもなぁ
前日から ルテイン&ブルーベリーのサプリを大量摂取したり
直前に目薬したり
あんま意味ないかもしんないけど一応努力したから うかって嬉しいです
image/sonosono-2006-06-06T08:45:14-1.jpg
只今防除作業中なんですが
たまたまトラックを止めなくちゃならん場所が堆肥の山の前だったりします
いわゆる牛糞が主成分の こやしって奴ですね
意外と乾燥してて 今は臭いません
但し 実際に使用するときは混ぜたりして臭い状態にするそうです
まぁ人糞でないだけなんだかましな気がします
随分前に納車されてたんだけど
・繁忙期に入り乗る暇が無かった
・天候悪くて 乗れなかった(降雨or寒い)
・優先順位がBTR練習の下だった
・・・etc
色々あって乗っていなかったTCRで初めて遠乗りしました

TCR.jpg

まずうちのTCRに着いてちょっと書きます


・ロード専用自転車
 このジャンルのスポーツ(自転車)は初挑戦で楽しみである
 *膝の状況からすると 暫くこれしか乗れないのも事実

・大手のメーカーのレーサーレプリカ
 オートバイでいう所のCRM・NSRに該当するかな
 まぁグレードは一番下になるけど・・・

・SPDシューズにしてみた
 靴とペダルが合体しパワーロスを防ぐらしい(慣れるまで転倒注意)

・アルミフレーム&カーボンフォーク
 軽量で高剛性でありつつカーボンのしなりにより
 路面からの振動を吸収するらしい・・・が初心者なので良くわからん


で 50km程(ワッカ原生花園往復)走ってのインプレだけど・・・

○いいとこ
今までMTBで舗装路走ってたのがバカバカしい位 楽に速度が出る!
未体験の「7kgの空気圧」と「細いタイヤ」のパフォーマンスは最高!
初回なのに平均時速25km位で2時間走れた!
更に北海道な道なので一度も信号もなく2時間走れたので更に良く感じた

○辛いとこ
シートが固くて痛い(早期の交換を予定)
ダートはおっかない(北海道なのでたまにそういう路面があるので・・・)
前傾姿勢に慣れて無いから 肩が疲れる

といったとこ
あと自分の肉体に対しての感想

MTB旅してた頃に比べて脚の筋力・持久力共に格段に落ちてる。
ロード系オートバイの様にどんな不健康(ヘビースモカー・日頃運動部不足)な人間だとしても楽しめるラクラクな「趣味」とは違い
残酷なまでに体力に左右される「スポーツ」なので、自己管理能力を高めないと、楽しめるところまで行かない事が分かった(現状だとまだ楽しいのは最初の1時間だけ)

今後の目標
練習時は速度よりもケイデンス(エンジンで言うところの回転数)が重要らしいので80-90に維持したまま数時間走れる様に、ケイデンスメーター見っぱなしで漕ぐ様にする(前見なくとも 誰もおらん道なので大丈夫だろう・・・)

何しろ 7月に200km走るイベントに既にエントリーしちゃったから急いでレベルアップしとかないとまずい・・・
まぁBTRの時も買ってすぐに草コンペ出ちゃった前科もあるし・・・
「盆栽の品評」見たくマシン弄ってばっかりで乗らないで遊ぶのは嫌い
「とりあえずレース(等イベント)に出てみる」ってスタンスだけは老化して無い(学習して無い)みたい
近所の漁師から ホタテの稚貝を貰いました
直径3,4cmの子供のホタテですね

・・・ただ 単位がこういう感じです
hotate.jpg

貰ったは良いが 生きたまま貰うのでそれをある程度加工しない事には保存できません。なもんで下記の作業が発生します
・茹でる
・一枚一枚手作業で「貝」と「うろ(ホタテが食べた未消化の海藻)」を取る
・大半を冷凍する

・・・結構大変です

上記理由により 貰った瞬間
「ありがたい!」と同時に「あーすげー仕事量だ・・・」と少々気分が重くなる訳です

まぁ 貰っといてバチが当たりますね
06/02 芝桜
「北海道の春を感じさせる花を!」という
MM東京のおじさん様のリクエストにお答えして今日は「芝桜」をご紹介します

ここら辺で「桜」といえば「芝桜」の事!らしいです
でも我々が一般的に連想する桜とは随分違います

shibazakura.jpg
(庭先の白樺の根元にこっそり咲いてました)

「木に咲く」花ではなく「地面に直接咲く」芝状の植物なんです
多分見た目や季節的に「芝桜」という名前が付いているだけで
全く違う種類の植物なんだと思われます

東藻琴あたりには芝桜の名所がありますが、そういうところはでは
〜平地ではなく山の斜面(木が伐採してある)が一面芝桜のピンク色になるのを下から眺める〜
という 「花見」のスタイルになります

本州の「桜の花見」とは随分違うもんですね
先週末 やっと家の前の林から(除雪して山積みしてた)雪が全部解けたので・・・デザインを夏らしい 新緑のモノに変更しました!(まぁ 実際は雨降るとまだ10度以下になるんですけどねぇ) ・・・でサイト管理機能によると5/31の訪問者数が過去最高数でした!友人向けに公開しているので逆算すると・・・上記の日は紹介した8割の方が見て頂いている事になりますくだらない雑談というか 遊びネタばっかりのダメなブログですがよくもまぁ 皆さん暇というかなんというか・・・(笑)とにかく ありがたい限りであります! ・・・あとコメント投稿しない方が大多数かと思われますが今のまま コメントなんぞ書かないでも気が向いた時に見て頂いて生存確認だけして頂くだけで結構です このサイトの本来の目的は 私の「生存確認」サイトなので・・・
家の周辺は いうまでも無く
「自然がいっぱい!」というより「人工物があんまり無い」です

で 食えるモンが無造作に自生してます
春は前記「撒き付け」で忙しいのであんまり採りにいけないですが
それでも 多少は採って食ったので それらをご紹介します

niku.jpg
まず以前も紹介した「行者ニンニク」
これの一番うまい食い方は
「ジンギスカンにニラの代わりに入れる」これに尽きる!

yomogi.jpg
で 次が「ヨモギ」
餅なんかが有名だけど 天ぷらにするのがここら辺では普通らしい
ヨモギは・・・ほぼ雑草と同様に大量にそこらじゅうに生えてるので
ありがたみは無い
(いわゆる コレステロールが低下する油を使用したので がつがつ食った)

kogomi.jpg
で 次が「コゴミ」(シダ科の植物)
葉は捨てて 茎の部分を茹でて食べます

fuki.jpg
で 最後に「フキ」(「ふきのとう」とは別物)
サイクリングロード脇やらそこら辺の草っぱらにボコボコ生えてます
これも葉を捨てて茎を食います(酢味噌あえなんかが一般的)

この他にもウドやらセリやら色々ありますが、キリが無いのでとりあえず紹介はここまで!

お陰で 山菜採りが少々好きになってきました なにせ
・採取作業が有酸素運動に!
・食っても ヘルシー!(天然物で無農薬)
・でもって 無料!(これ最高!)

貧乏旅人時代に上記知識があれば
もっと楽しく!もっと安く!
旅が出来ていただろうかと思うと かなり後悔した・・・

今後 社会人辞めて放浪する様な人はもういないとは思うけど
万が一そういう事する人がいるなら是非とも山菜関連の書物を携帯する事をオススメします!
先週末 今話題の旭山動物園に行って来たので
ちょっと 感想を書きます

今回で2回目ですが 行く度に「XX館」が増えてます
相当経営状態が上向きなのか 強気の経営陣なのか?
とにかく 古臭さは感じません

なんせ最北の動物園なので 変わった生き物を飼うにしても寒さをを考慮してか コアラやらパンダやらの金の掛かる動物はいません
でも 見せ方が新鮮です

たとえばペンギン
水槽の地下に 透明のトンネルがあり泳いでる状態を下から見えます

pg.jpg

他にも 白熊やらアザラシやら全然珍しく無い動物も
見せ方に工夫があり 結構楽しいです

多摩動物園のライオンバスも楽しいけど
あそこはあれだけで それ以外目新しいものが無い気がする(モグラのとこは楽しいけどね)


旭川に来た際は前記のラーメン屋と併せこの動物園にも足を伸ばしては如何でしょう!?
mily氏よりリクエストのネタである

旭川郊外にある
「味の三平」(札幌の有名店と同名だが無関係・・・)
ラーメンマニアにはまったく見向きもされない店に
先週末 数年振りに行ってみた

mise.jpg

・とにかく辛い
・甘みをかなり加えることにより さらに辛さ倍増
・量が多い(もやしが麺より多い)

とにかく うまい ではなく 完食した
事に意義を見出すしかない ラーメンである

3pei.jpg

3回目だが今回も完食!

・・・でも 胃腸へのダメージが素晴らしいので
もうそろそろ 年だし俺もこのラーメンへのトライはやめようかと思った・・・
「老い」だな

PS
上記以外に補足記事ある様なら
mily氏 他 来店経験者方はコメントに投稿しといて
多忙期を終わってみて

「右膝が痛い・・・」

古傷である
-----------------------------------------------------
3年程前に発症(その時の状況はまたそのうち)
 ・右ひざ靭帯 何本か断裂
 ・周辺部 何箇所か骨折
1年間放置したまま レースなりスポーツなりして さらに悪化
なもんでいい加減手術(自分の他の筋肉を靭帯代わりにくっつける)し完治したと思いスポーツも再開

しかし1年経過し再度「膝痛」発生病院に行くと
 ・半月板損傷
 ・骨壊死 も併発
との事なので再度手術し 今度こそ完治というお墨付きを昨年末に主治医からもらったのだが・・・
-----------------------------------------------------

近くの病院に行ってみて医者から
「重労働で靭帯が損傷してますね」
「でも うちじゃこのレベルの手術は難しくて・・・」
「治す気なら 東京に行って主治医にご相談下さい」

・・・だそうである

こうなると現状で可能なスポーツは
 BTRやゲロバイク → NG
 ジョギング・登山 → NG
 ロード自転・水泳 → OK
 農作業 → 微妙

となる うーむ範囲が狭くなったなぁ・・・

取り敢えず サポーター付けて「ダマシダマシ」なんとか冬まで頑張って
年末にでも再手術すっかなぁ・・・


PS(バイクネタ)
こうなるとロードバイクが趣味だったらいいんだが・・・
「バイクを左右に倒すだけの」「金の掛かる」「ハイリスク」
な趣味には転向出来そうも無いなぁ(心が狭いので・・・)
そもそも 北海道の峠は高速コーナーばっかりなので
買うとしても ヨーロピアンな高速ツアラーという事になりそう・・・
まぁ 可能性は低いかな
image/sonosono-2006-05-27T17:08:24-1.jpg

多忙な撒き付け作業もなんとか乗り切ったので自分へのご褒美として 今日は上湧別のチューリップ公園に行ってきました

やたら広い空間にチューリップがひしめきあってて少々不気味光景でした

で そのままでは終らず
旭川へ向かい これから夜の旭川繁華街へ飲みに行ってきます

明日は辛いラーメン屋にでも寄って帰るかな 旭山動物園は人気なので混みそうだしなぁ
ノラ猫みたく 2,3日に一回は遭遇します
・・・でも敏捷性と警戒心は ノラ猫の数倍!
携帯のカメラで撮れる程の距離でゆっくりしてくれる事は滅多にありません
なもんで 必死に頑張っても下記のショットが今の所は精一杯

fox.jpg

肉眼では至近距離でしょっちゅう見れるだけに 悔しい!
「北の国から」みたく るーるるるって!
餌付けすればいいのだろうけど・・・

こちらではノラ猫扱いなので 誰も見付けてもノーリアクションだけど、自分は道民レベルが低いのでまだ 多少リアクションしちゃいます

みなさん!北海道に来る事があってこいつらに遭遇出来なかったら・・・
それはアンラッキーです!
だって 野良犬・ノラ猫よりも遭遇率の高い生き物だったりするので・・・
やっと「撒き付け」という年で一番の多忙期を乗り越えましたので
多分 本日よりブログ更新を再開!するつもりです

で そもそも「撒き付け」とは?

簡単に言えば「各種主要作物を畑に植える作業」
詳細にいえばいろいろやるんだけど
とにかくこの時期が農家としては勝負!との事・・・

で下記は メインの作物である
ビート(甜菜)の苗と これから植える畑を
トラックの上から見下ろした写真
beat.jpg

このほか ビール麦・じゃがいも・小麦 なんかを植えてました!
連日 朝 3:30起床で・・・

やっと今日からは目覚まし無く寝れるー!
一年で最も忙しい「撒き付け」作業も今日でやっと折り返し近くまで来たらしい
で作業時間の大半がトラクターの運転
肉体的にはそんなに疲れないが 精神的に疲れる

あんまり長く乗ってるから仕事が終わっても頭の中が少し揺れているような錯覚が発生したりする

で 下記がその視点
cockpit.jpg

春らしい暖かさ(やっと)
同じ景色の繰り返し(畑だしな)
一定の速度(とてもゆっくり)
一定のゆれ(ずっと畑ダートだしな)

上記を数時間も続けると当然 すばらしい睡魔が襲ってくる!
即死亡が確実な崖沿いの畑でさえも居眠りしそうになる
でも・・・なんとか気力で耐える

あぁ 長距離トラック野郎の気持ちが少し分かって来たなぁ
05/12 太陽
最近の生活サイクルは

日の出 = 朝食
日没  = 畑から撤収
雨天  = 仕事休み(機械整備有り)

とても「人間本来の活動サイクル(っぽい)」で過ごしてます

トラクター内から地平線に沈む夕日を見て



「ああ 今日も終わったな・・・」と感じる

ジンギスカンを食っている時ではなく こんな何気ない瞬間こそ
都会から道東へ移住した事を実感する瞬間だったりする
やっと好天となり各作物の畑への撒き付け作業が始まったのでこれから数日間更新出来なさそう m(__)m 朝4時起床で連日頑張ってるんでご容赦下さい
ダイエット2009
Calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
島の天気
アクセス解析