忍者ブログ
This blog is Written by SONO,Photo by Scenery Photograph Pavilion,Powered by 忍者ブログ.
東京→北海道→沖縄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・流れ流される人生を綴るブログ
11/23 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二日間トラックで堆肥ばっかり運んでました・・・

牧場〜堆肥集積場〜各農場の堆肥置き場

「トラック野郎一番星」みたくかっこいいモンでなく
くさーい 堆肥ばっかり満載で!
熱いコーナリングで車体をロールさせようもんならアウト側には堆肥が撒き散ります!

農作業であまり紹介され部分ですが・・・重要な作業です

でも 写真は載せない方がいいかなと思って・・・文書だけにしました
PR
翌日から「堆肥運搬」という作業が始まるので
ちょっと親戚筋に頼んで機械と採石場の一角を借りて事前練習しました

採石場というと「戦隊特撮モノ」の変身後の戦闘シーンで
必ず使われるので子供の頃からお馴染みなのですが
実際に中に入って土砂を弄るのは初めてなので面白かったです

で タイヤショベル と呼ばれる機械を資格試験以来久々に運転してみて・・・
おっかなかったです

machine.jpg

運転席からの視点が異常に高くしかも軽い操作でボコボコ土砂の山を崩せてしまう程のパワーが出て・・・いわゆる「巨大ロボ」に乗ってる感覚に少し近いのでは?と思いました

その後 教官も誰もいない環境がおっかなくなって来て一時間程で練習終了・帰宅しました

それにしても北海道の農業は(今のところ)
「農業というよりもゼネコンっぽい作業が多い」印象です
元々車両運転スキルはあんまり高い方ではないので
これから先が思いやられます(;つД`)
06/12 記念樹
農協から新規就農のお祝いの品として「木の苗」を先月末貰いました
いわゆる「記念樹」って奴です

ki.jpg

この写真じゃ全然わかんないですが一応桜でして
正式には「エゾヤマザクラ」というものらしいです

上記を庭のいい場所に植える事になったのですが
その場所には既に白樺が何本か植えてあり・・・
結局白樺を引っこ抜きました!
(その樹齢10年位の白樺は家の裏に移植し今後は我が家の防風林として寿命を全うして貰う予定です)

・・・で 上記桜の苗は3本あるのでここみたいな過酷な環境でも
「一本位は花を咲かせる位まで成長するのでは?」
と淡い期待を膨らませてます

いつかは この桜で花見をしたいもんだ・・・
連日10度以下の日々が続いてます 寒いです
でも セミ的には気温なんか気にしてらんないらしく
semi.jpg

こんな風に夏に向けて 成長?してました
(ワッカ原生花園の一番奥で撮影)

脱皮した殻 と 乾燥中(?)の本体が一緒に居るのが珍しかったので
とりあえず携帯カメラで撮っちゃいました(撮影距離約8cm)
被写体が動かないので 携帯カメラでも全然大丈夫だった
それに比べて北キツネは・・・早くて全然撮れんなぁ(しょっちゅう見るんだけど)
・ポリの専用容器にガソリンと2ストオイルを入れて混ぜる
・適当に混ざったところで給油
・チョークを引いてエンジンを掛ける
・白煙と共に 独特の香りと白煙が立ち上る
・アクセルを回し パワーバンドに入ると一気に加速する

・・・上記を読むと久々にモトクロッサーにでも乗ったみたいな文章!?
だけど実際に最近使ってる2st混合マシンはこれ
2st.jpg

そう!「草刈り機」

畑の外周等の雑草を刈るのに必要で使用頻度が結構高い為
最近 練習がてら家の周辺の平地の雑草を刈って練習してます
(そのうち斜面なり 凹凸のある地形でも作業しなきゃならなくなるらしい)

平地だとしても草で見えない部分に石や切り株などが結構隠れていて
それらにヒットすると「人&マシン」共にダメージがあるので上級者はそれを「心眼で避ける」らしい・・・

〜普段そこら辺で何気なくおっちゃん達がやっている作業が
 実は難しかったりする〜
「草刈」はその典型的な例の一つだと思う

うーむ 蚊に刺されるなんて無視しして 練習励まないとなぁ
image/sonosono-2006-06-07T10:22:09-1.jpg
4月に教習所は卒業してたけど教習所側の都合と俺の都合(農作業等)がなかなか合わなかったので結局今日運転免許試験場に行ってきました
で!
自分的には教習所の卒業検定よりハードルの高い 深視力検査 に挑戦!

結果は... あっさり合格!
気合い 入れすぎだったかもなぁ
前日から ルテイン&ブルーベリーのサプリを大量摂取したり
直前に目薬したり
あんま意味ないかもしんないけど一応努力したから うかって嬉しいです
image/sonosono-2006-06-06T08:45:14-1.jpg
只今防除作業中なんですが
たまたまトラックを止めなくちゃならん場所が堆肥の山の前だったりします
いわゆる牛糞が主成分の こやしって奴ですね
意外と乾燥してて 今は臭いません
但し 実際に使用するときは混ぜたりして臭い状態にするそうです
まぁ人糞でないだけなんだかましな気がします
近所の漁師から ホタテの稚貝を貰いました
直径3,4cmの子供のホタテですね

・・・ただ 単位がこういう感じです
hotate.jpg

貰ったは良いが 生きたまま貰うのでそれをある程度加工しない事には保存できません。なもんで下記の作業が発生します
・茹でる
・一枚一枚手作業で「貝」と「うろ(ホタテが食べた未消化の海藻)」を取る
・大半を冷凍する

・・・結構大変です

上記理由により 貰った瞬間
「ありがたい!」と同時に「あーすげー仕事量だ・・・」と少々気分が重くなる訳です

まぁ 貰っといてバチが当たりますね
06/02 芝桜
「北海道の春を感じさせる花を!」という
MM東京のおじさん様のリクエストにお答えして今日は「芝桜」をご紹介します

ここら辺で「桜」といえば「芝桜」の事!らしいです
でも我々が一般的に連想する桜とは随分違います

shibazakura.jpg
(庭先の白樺の根元にこっそり咲いてました)

「木に咲く」花ではなく「地面に直接咲く」芝状の植物なんです
多分見た目や季節的に「芝桜」という名前が付いているだけで
全く違う種類の植物なんだと思われます

東藻琴あたりには芝桜の名所がありますが、そういうところはでは
〜平地ではなく山の斜面(木が伐採してある)が一面芝桜のピンク色になるのを下から眺める〜
という 「花見」のスタイルになります

本州の「桜の花見」とは随分違うもんですね
先週末 やっと家の前の林から(除雪して山積みしてた)雪が全部解けたので・・・デザインを夏らしい 新緑のモノに変更しました!(まぁ 実際は雨降るとまだ10度以下になるんですけどねぇ) ・・・でサイト管理機能によると5/31の訪問者数が過去最高数でした!友人向けに公開しているので逆算すると・・・上記の日は紹介した8割の方が見て頂いている事になりますくだらない雑談というか 遊びネタばっかりのダメなブログですがよくもまぁ 皆さん暇というかなんというか・・・(笑)とにかく ありがたい限りであります! ・・・あとコメント投稿しない方が大多数かと思われますが今のまま コメントなんぞ書かないでも気が向いた時に見て頂いて生存確認だけして頂くだけで結構です このサイトの本来の目的は 私の「生存確認」サイトなので・・・
家の周辺は いうまでも無く
「自然がいっぱい!」というより「人工物があんまり無い」です

で 食えるモンが無造作に自生してます
春は前記「撒き付け」で忙しいのであんまり採りにいけないですが
それでも 多少は採って食ったので それらをご紹介します

niku.jpg
まず以前も紹介した「行者ニンニク」
これの一番うまい食い方は
「ジンギスカンにニラの代わりに入れる」これに尽きる!

yomogi.jpg
で 次が「ヨモギ」
餅なんかが有名だけど 天ぷらにするのがここら辺では普通らしい
ヨモギは・・・ほぼ雑草と同様に大量にそこらじゅうに生えてるので
ありがたみは無い
(いわゆる コレステロールが低下する油を使用したので がつがつ食った)

kogomi.jpg
で 次が「コゴミ」(シダ科の植物)
葉は捨てて 茎の部分を茹でて食べます

fuki.jpg
で 最後に「フキ」(「ふきのとう」とは別物)
サイクリングロード脇やらそこら辺の草っぱらにボコボコ生えてます
これも葉を捨てて茎を食います(酢味噌あえなんかが一般的)

この他にもウドやらセリやら色々ありますが、キリが無いのでとりあえず紹介はここまで!

お陰で 山菜採りが少々好きになってきました なにせ
・採取作業が有酸素運動に!
・食っても ヘルシー!(天然物で無農薬)
・でもって 無料!(これ最高!)

貧乏旅人時代に上記知識があれば
もっと楽しく!もっと安く!
旅が出来ていただろうかと思うと かなり後悔した・・・

今後 社会人辞めて放浪する様な人はもういないとは思うけど
万が一そういう事する人がいるなら是非とも山菜関連の書物を携帯する事をオススメします!
先週末 今話題の旭山動物園に行って来たので
ちょっと 感想を書きます

今回で2回目ですが 行く度に「XX館」が増えてます
相当経営状態が上向きなのか 強気の経営陣なのか?
とにかく 古臭さは感じません

なんせ最北の動物園なので 変わった生き物を飼うにしても寒さをを考慮してか コアラやらパンダやらの金の掛かる動物はいません
でも 見せ方が新鮮です

たとえばペンギン
水槽の地下に 透明のトンネルがあり泳いでる状態を下から見えます

pg.jpg

他にも 白熊やらアザラシやら全然珍しく無い動物も
見せ方に工夫があり 結構楽しいです

多摩動物園のライオンバスも楽しいけど
あそこはあれだけで それ以外目新しいものが無い気がする(モグラのとこは楽しいけどね)


旭川に来た際は前記のラーメン屋と併せこの動物園にも足を伸ばしては如何でしょう!?
image/sonosono-2006-05-27T17:08:24-1.jpg

多忙な撒き付け作業もなんとか乗り切ったので自分へのご褒美として 今日は上湧別のチューリップ公園に行ってきました

やたら広い空間にチューリップがひしめきあってて少々不気味光景でした

で そのままでは終らず
旭川へ向かい これから夜の旭川繁華街へ飲みに行ってきます

明日は辛いラーメン屋にでも寄って帰るかな 旭山動物園は人気なので混みそうだしなぁ
ノラ猫みたく 2,3日に一回は遭遇します
・・・でも敏捷性と警戒心は ノラ猫の数倍!
携帯のカメラで撮れる程の距離でゆっくりしてくれる事は滅多にありません
なもんで 必死に頑張っても下記のショットが今の所は精一杯

fox.jpg

肉眼では至近距離でしょっちゅう見れるだけに 悔しい!
「北の国から」みたく るーるるるって!
餌付けすればいいのだろうけど・・・

こちらではノラ猫扱いなので 誰も見付けてもノーリアクションだけど、自分は道民レベルが低いのでまだ 多少リアクションしちゃいます

みなさん!北海道に来る事があってこいつらに遭遇出来なかったら・・・
それはアンラッキーです!
だって 野良犬・ノラ猫よりも遭遇率の高い生き物だったりするので・・・
やっと「撒き付け」という年で一番の多忙期を乗り越えましたので
多分 本日よりブログ更新を再開!するつもりです

で そもそも「撒き付け」とは?

簡単に言えば「各種主要作物を畑に植える作業」
詳細にいえばいろいろやるんだけど
とにかくこの時期が農家としては勝負!との事・・・

で下記は メインの作物である
ビート(甜菜)の苗と これから植える畑を
トラックの上から見下ろした写真
beat.jpg

このほか ビール麦・じゃがいも・小麦 なんかを植えてました!
連日 朝 3:30起床で・・・

やっと今日からは目覚まし無く寝れるー!
一年で最も忙しい「撒き付け」作業も今日でやっと折り返し近くまで来たらしい
で作業時間の大半がトラクターの運転
肉体的にはそんなに疲れないが 精神的に疲れる

あんまり長く乗ってるから仕事が終わっても頭の中が少し揺れているような錯覚が発生したりする

で 下記がその視点
cockpit.jpg

春らしい暖かさ(やっと)
同じ景色の繰り返し(畑だしな)
一定の速度(とてもゆっくり)
一定のゆれ(ずっと畑ダートだしな)

上記を数時間も続けると当然 すばらしい睡魔が襲ってくる!
即死亡が確実な崖沿いの畑でさえも居眠りしそうになる
でも・・・なんとか気力で耐える

あぁ 長距離トラック野郎の気持ちが少し分かって来たなぁ
05/12 太陽
最近の生活サイクルは

日の出 = 朝食
日没  = 畑から撤収
雨天  = 仕事休み(機械整備有り)

とても「人間本来の活動サイクル(っぽい)」で過ごしてます

トラクター内から地平線に沈む夕日を見て



「ああ 今日も終わったな・・・」と感じる

ジンギスカンを食っている時ではなく こんな何気ない瞬間こそ
都会から道東へ移住した事を実感する瞬間だったりする
やっと好天となり各作物の畑への撒き付け作業が始まったのでこれから数日間更新出来なさそう m(__)m 朝4時起床で連日頑張ってるんでご容赦下さい
先日の降雪の影響で今日も畑仕事は待ちの状態・・・
朝から天気も良さげ・・・
って事で 突発的に屈斜路湖畔にドライブを敢行!

残雪激しい美幌峠を超え
美幌峠.jpg

和琴半島〜砂湯〜川湯温泉 とベタなルートを辿り夕方には帰宅
(このブログの閲覧常連者は北海道マニアが多いので説明は省きます)

で 今回の見つけたオススメは砂湯近くの売店にあったその名も
「ピスタチオソフトクリーム!」

ピスタチオ.jpg

ピスタチオマニアのOZ氏ならば「泣いて喜ぶ!?」一品
ピーナッツとアーモンドの中間の味と北海道ならではの生乳の味の組み合わせは
・・・ご想像にお任せします

PS
この時期は 道民ライダーが多い!
半年近く冬眠させていた愛車を堪能している連中がそこら中走り回ってる
・・・そう
夏には道外から「北海道LOVE」(?)な連中が大挙して押し寄せて来るから・・・
その前に道民ライダーだけのツーリングロードを楽しむ為に・・・

・・・あぁ バイクが乗りたい!
先日の降雪のお陰で すっかり畑に入れず
GWを満喫する事になってしまった今日この頃

今朝はジョギング後義父と一緒にアイヌねぎ(行者ニンニク)を 近くの林に採りに行ってみた

「行者ニンニク」「ダイエット」で検索すると63,900件もhitする様に某TV番組で放送されてから多少メジャーになったらしいこの山菜
某サイトの解説文には
TSUTAYA遠いです!
車で40分は掛かります(でも週一で行ってたりする)
で 対策としてスカパー加入したけど・・・
あんまり観ないんで 早くも解約しそう

逆に利用頻度が低そうな まともなイタ飯屋が家から車で5分以内にあります

wine.jpg
(↑ワインなんか 頼んじゃったりする)

ここのパスタが好きで 移住する前からちょくちょく行ってます
(某M日新聞社ビルB1のパスタ屋に匹敵する位好きです)
ホントは地元らしい食材を使った料理がうまいんだろうと思うけどやっぱ好物の(全然地元食材の入ってない)カルボラーナばっか喰っちゃいますね

結構ウマイんでこちらに遊びに来た際はご紹介しますよ〜
05/02 5月の雪
「ドドッ!」という屋根から雪が落ちる(極小な雪崩)で目が覚める
まさか!と思い隣の部屋から外を見ると・・・

tractor.jpg

あぁ・・・また冬に戻ってる・・・

こうなると困った事
・畑仕事がまた遅れる
 →畑が乾いていないと各作物が植えられない
・日曜日に家の車全部の冬⇒夏タイヤに交換しちゃった
・サイクリングロードや庭に積雪→自転車遊び封印

PS
・北海道でも オホーツク海沿岸のここら辺だけ雪降ってるらしいし・・・
北海道の農業といば 大型トラクターが思い浮かばれると思います

国道をゆっくり走り(高速走行中のバイクや乗用車の邪魔)
土こぼしながら(路肩走行中の自転車野郎には辛い)
おっちゃんがゆったり乗ってる

なんてイメージ(というか過去の印象)が強いです

で ここいら辺の地区のトラクターが
集めて置いてある場所が近くにあるんですが
そこでふと気づいた事が!

青が多い・・・

tractor.jpg

国内・海外 多数メーカーがあるのに殆どが「青」!
何でなんだろう?
やっぱ 畑内に存在しそうも無い色だからだろうか?

答え知ってる方はコメントに書き込んで下さいね〜
(#゚Д゚)/~~
こういった地方の地域社会では
いろんな地域参加型活動が行われています
東京ではそんなもん参加どころか
全然存在さえも知らなかったし 知ろうともしなかったけど
移住者としてはこういった活動へ参加は不可欠です

で 今日は道路沿いのゴミ拾いボランテァ活動に参加

ごみ.jpg

30人位の地元住民でぞろぞろウォーキングがてら
一時間程行い 大量のゴミを集積しました

「地元ではないが 観光客でもない ちょっと離れた所の住民(釣り人多し)」
っていうのが 不法投棄を行う可能性が高い人種だ!との事

それにしても 今日はいい天気だったなぁ

現在5:00 勿論午前!最近はこんな時間に起きる様にしてます (ちなみに嫁は(-_-)zzz ) で 朝日が拝めます前職なら徹夜明けで拝んでたとこ うむ 農家の朝は早いのに慣れてきたな
ダイエット2009
Calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
島の天気
アクセス解析