忍者ブログ
This blog is Written by SONO,Photo by Scenery Photograph Pavilion,Powered by 忍者ブログ.
東京→北海道→沖縄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・流れ流される人生を綴るブログ
11/22 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近所の公園の脇は少し段差になって
落ちたところが少し広い駐車場になってます

…段差?

…ステア?


おっし!乗るか!と先日遂に仕上がったトラコンプで遊びました
んで 早速さっきの段差に向い…
PR
先日庭先で整備したついでに並べてみた



ここで注目して貰いたいのは…
P1に引き続き自転車屋からトラコンプが帰ってきまして
更に自分でハンドルを組み替えまして



一応仕上がりました

今回の改造のメインは…
改造手術を終えP1が自宅に戻ってきました
更にトドメでタイヤを前後交換し…
こんな自転車になりました
…で 更にいい場所を求め 読谷エリアに到達

泊城公園がある程度有名な為 公園内を探索する事に…
近所の公園の石のベンチを見てふと思った感想

「ダニエル練習に最適だなぁ…」



赤の線 = 後輪の軌跡




……

全然できそうも無いのに跳べるイメージだけ湧いてきましたw

トラコンプが自転車屋から帰ってきたら
早速ダニエル…ではなく スタンディングの練習から開始だなぁ
ぼちぼち見つかって欲しいこの企画ですがw
結局米軍基地で有名な嘉手納市にまでやってきました


ここら辺は軍関係の施設ばっかりで海岸線になかなか到達できないんですがその代り
「一般人もあまり行かない」→「目的の場所があるのでは?」
と期待を膨らませ うろつくこと数分…

遂に!
…で 北上し北谷の市街地エリアに突入し
海辺を目指しますと…

↑こんな感じに
公園化された場所はたくさんみつかりましたが
当然目的の「自分以外誰もいない」という場所はなかなか見つからなかった為更に 少し北に移動
バッテリーを交換したのに…
全然乗ってないのでまた上がってしまう事が懸念されたので
充電を念頭にツーリングしてきました

この計画の実施の為に遂に・・・

我が家のちょい古なMTB2台
P1 と TrialsーComp を・・・
現在我が家には4台の自転車が存在します

折り畳み自転車(妻用)

ロード自転車(通勤用)

・トライアル用自転車 × 2台(P1新入り


・・・で 用途を含め再編成を考慮中でして
夏に東京に遊びに行った際
手土産に自転車を一台持ち帰りました



・・・これは?
最近の通勤路の途中にあるBike屋の店頭にて



うちの愛車の・・・外装変える前の色・・・

・・・ん ちょっと違うかな?
先日突然死した

愛用の安物バッテリーを諦めきれず



とりあえず 外してみて…
先日休日の昼過ぎに時間が空いたので
なんにも目標・目的無くバイクで走り出しましたw

たまにはこういうのいいかなーって思ってたんですが
那覇近郊の市街地を走っててもなんも面白くも無く
かといって高速乗るほどの時間でもなかったので・・・

基地(キンザー)近くの海にとりあえず出てみました


ここは・・・


先週末 久々にバイク乗りましたw

場所は南部の沖縄戦址エリア・・・
前回上京時に
この方から一切 乗らなくなって久しいこの自転車を購入しました


購入後 家の中に運び込んだままにしております
当然「なんか乗る気しねーから・・・放置」とか そういうのではなくw

それには理由があり対策も検討してます・・・
福岡での休日中はBTR練習したくて悶々としていた訳ですが
実際那覇に戻ってみると「暑くて」練習意欲が「激減」してましたw

…そんな自分に喝を入れるべく昨日は一時間程頑張りましたw

まずはいつものステア

前回はいい感じに登れる様になってたのに…
全然ダメになってた…
_| ̄|○なもんでまた そこからやり直し

また登れるようになるまで30分掛かりました
(相変わらずBTR技術の劣化は早い…)


で 登れる様に戻ったので次は…

無段階に高さをUPしていける壁面に挑戦
(いつもはガキどもが遊んでいてトライできない事が多い場所)


…ひたすらチェーンガードをぶつけること30分

本日はここまで(小石のあるところ)登れる様になりました!

ヽ(´ー`)ノ

その昔 OZ氏の近所で練習してた頃の「高さ」に(自分に)追い着く事ができました!!
「練習再開から目標としてきたのでこれは嬉しい!!」(OZ氏ブログより無断借用)

さて 今後からは自分でも未知の高さに挑戦する事になります
当面の目標はハンドルの高さ!かなぁ…


しかし課題も…
・今後はどんどん暑くなる(練習する体力が…)
・梅雨入りしたので土日に晴れてくれるとは限らない
随分長らく風邪を引き摺ってますが
それにもめげずに(だから完治しない・・・)
このマシンで初の長距離企画を実施しました!


まずひたすら北上して海の中道へ!

・海の中道(途中1)
この先はこんな感じに直線で少し北海道っぽかった
*ちなみにここに来るまでが遠かったです(ひたすら市街地を抜けるのが・・・)


・海の中道(途中2)
ここらは逆に沖縄っぽい風景でしたね


・目的地の志賀島直前
左右どちらも砂浜で海が見えます
*左手が博多湾 右手が玄界灘
外海側はやはり透明度が高かったです(外房と同じ感じですね)


島を一周して昼食に寄った定食屋にて
「曙丼」(1000円)

サザエやらが沢山載ってましたw


で 既に50km近く走ってケツが痛くなってきたので
帰途は フェリーに乗って博多湾をショートカット!


どんたくに賑わう博多近辺を避けて帰宅してみると・・・寒気が・・・
結局また風邪をぶり返してしまい _| ̄|○
風邪薬飲んで 午後は寝て ヤフー動画みて過ごす事に・・・

結局この後のGW2日間は 自宅治療(謹慎)となっちゃいましたー

あー こんなんで今年のGW終了
・・・しょぼかったな (・д・)チッ
徒歩だとあまりに不便な地域住まいなので
「遅きに失した」感は否めない状況ですが(既に滞在期間半分経過)
自転車購入しました



今回「折り畳み」を購入したのは
・沖縄へ帰宅後も使用する事
・飛行機で持ち帰る事
を考慮した結果です

更に ホームセンターで一番安い物より3千円程度高い・・・

SHIMANO のギアを装備したタイプを選びました
(ギアあれば多少の長距離サイクリングも可能となる為)

こいつで ダニエルやらステア登りやらやると
即座に分解しそうな作りなのでw
無茶せずに 労わって使い続けるつもりです
もう先月末の話になっちゃいますが

GW一発目のイベントとして・・・
阿蘇方面へツーリングしてきました!


当然 バイクなんて沖縄に置いてきたので・・・

レンタルバイク屋を利用
*徒歩で40分の距離・・・ (-_-;)

つっても 前日予約だったので
殆どのバイクが埋まってて 空いてたバイクは・・・Steed 

自分とはまったく価値観の相容れない車種だけど
一日位はいい勉強になるでしょう・・・という事で出発!

とりあえず一時間程高速乗ってみて
大分に入ったあたりで小休止した時点での感想

「なんだぁ このハンドルの重さぁああ!!取り回し最悪だぁ」
「シートはフカフカだから ケツは痛くなんねーなこりゃあ」
「風をモロに受けるのはオフ車と変らん=巡航スピードも似たようなモンになるなぁ」

で まぁお待ちかねの「やまなみハイウェイ」に到着

確かに 北海道っぽい・・・
・半日だけ北海道気分に浸るにはいいスポット
・山梨の朝霧高原よりは 北海道度がやや上
・でも 所詮はバーチャルw

で 持参した微妙に古いツーリングマップルに誘導され
大観峰」という絶景ポイントへ向かうと・・・

箱根の「大観山」というか・・・
休日の「談合坂」というか・・・
いわゆる
・40代以上のオヤジライダーどもが
・でかいロードバイクに乗って集まって
・タバコそこら辺に捨てながら
・ずーっとウダウダ「盆栽(バイク)の品評会」してる
・・・場所でした (-_-;)


同じバイク好きかもしれないけど
昔から上記の方向性とは「合わない」人間なので早々に撤退w
阿蘇山頂へ逃げるように移動!

標高が上がって来ると景色の北海道度は上がってきます
気温は下がってきます
風邪気味なのに強行したので 体温が上がってきます
テンションは下がってきます・・・


阿蘇火口はガスが少なくちゃんとみれましたが
その時点で本人のテンションとしては

「・・・もう帰る」

なもんで13時前だというのに帰途に着きますが
微熱が出てる状態で なれない道をショートカットなんかするもんだから
道に迷いまくって
結局レンタルバイク屋に着いたのは15時過ぎてましたね

その後 風邪薬飲んで 家で寝てましたw


なんか スッキリしない一日だったなぁ・・・
04/26 HOW2
自転車が無い出張先な為BTR練習が出来ない日々です

…で
「全く上達しない」が「最もモチベーションが上がる」
BTRの動画鑑賞してます

まずは一応ハウツーモノらしい コレ

高度過ぎて 自分には全然役立ちそうにないですw

で↑と同一人物が来日した時のがコレ

現場で見たかったですね
(競技は大抵地味で観てると飽きるんですがこういうイベントなら楽しそう)

あとコレは台湾あたりでのイベントですが
すばらしい加重移動というべきでしょうな


先日紹介したコレみても思うんですが


やっぱりBTRはスゲーなと思いました(マイナーだけど)
何がスゲーかというと…

「技術=結果」に限りなく近いというか…

フツー バイクでも車でも
「技術+マシン性能=結果」であり

さらに 殆どのモータースポーツでは
「技術<マシン性能」という比率になり…
結局「腕よりマシン性能」という事になる訳ですわぁ

*最終的に「腕」という要素を一切排除し
「マシン性能」だけを競う「ミニ四駆」という遊びは
 ある意味BTRの対極の趣味という事になりますw


…いい歳なのに 上記みたいな過酷な遊びを趣味として選択してしまった事に「多少の後悔」と「多少の優越感」を感じながら日々中年らしい生活を平和に送ってますw

以上


今夜は酒飲みながら
PCでニコニコ動画鑑賞してまふ

で 良かったのが

「アダム・ラガ対ケニー・ベレー


つまり オートバイトライアル 対 自転車トライアルのトップライダーの競演!
(ニコ動みれん人のために上 YOTUBEを持ってきましたw)


まぁ 見て貰えばわかるんですが
とにかく 両方の競技の特性の違いが出てて面白いです!

・・・で
どちらもすげー上手いんですが観客の反応は・・・
ベレー(自転車) の方が盛り上がってしまって
ラガー(バイク)がやると・・・盛り下がるwww

オートバイの場合
トライアルは地味になりますね(重いから)
派手にやるならFMX系という事なんでしょうか


やっぱ こうみると
・リスク
・維持費(メンテの容易さ)
・テクニックの幅広さ
・練習の気軽さ
等々・・・自転車がいいすねw

「オートバイはお気楽ツーリングで」
「操る楽しみはBTRで」
「日々の通勤&ダイエットはロード自転車で」

自分は暫くは上記の方向性で2輪ライフを過ごして行きたいと思いますw

PS
どれも中途半端なのは自覚してますw
でもそれ位が自分的には調和がとれるんですよね
やっとこの歳になって自分が判ってきた気がします
今日は朝 雨降ってたのでBTR練習は諦めてたんですが
正午になって晴れて…

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

…のでいつものへ出動!

昨夜 OZ氏と遊んでた頃の動画を見て
「俺は登れる人なんだ…人なんだ…」
と イメージトレーニングを(焼酎片手に)積んできたので
前回まで滅多に上がれなかった段差
がなんか登れるような気がしてたんですが…




イメトレの効果は絶大でした!www

最初数回ダメだったんですが
なんか 昔のイメージが戻った瞬間がありまして
それ以降 ほとんど失敗(上がれても方足が地面についてしまう状態)が無くなりました!!!

なんか気分よかったのでダニエルも気持ち前回よりも安定化してきてる気がしてきた

あー 気分いいうちに切り上げようっと!!って事で
前回の練習の半分の時間で撤収しましたw


今夜は自分にご褒美をしてやろうっと!
沖縄は…
アジア度が高い→当然バイク屋が多い(タイっぽい)

当然…
「高級感あふれる」
「小洒落た」バイク屋なんぞ無く
ジャンク屋に近い系が多かったりします

そんなジャンクな感じのバイク屋が近所にもあるんですが
そこは…通行する人間の邪魔になる位
歩道に中古バイクを散乱・風化させまくって(日本国内ではありえない)ヒドイもんです(…と思うのは内地系の人間だけらしい)

…で
「通行の邪魔になる」
「風化中の」
「不動バイク達の」
「墓場っぽい」
歩道を通勤の為に毎日通過してる訳ですが
一台だけ 哀愁をそそるマシンがあります

DT50…カラーリングからして年式を判断すると
最近は「バイク好き」で鳴らしている
彼の…「最初のマニュアル車」と同年式ではありませんか!

このマシンが目に入る度に 彼が購入した21歳当時を思い出し
…なんか非常に懐かしい思いに駆られ…
更にこのマシンが日々
「沖縄の潮風に」
「野ざらしにされ」
「風化していく」様が
自分自身の加齢にダブって見えてきてしまう…

そんな 切ない 気持ちにさせてくれる DT50 を毎朝眺める今日この頃です


PS
ブレーキは貧弱なドラムですが
(腕さえあれば)結構ダートでも舗装路でも
「そこそこ」楽しめる いいマシンだと思うんですけどねぇ
(ちなみに海外で発売してる最新型はこんならしい)

今の若者の嗜好には合わないバイクなので
多分このまま朽ちていくんでしょうねぇ…
可哀そうな気がしてならないなぁ…

まぁ かといって自分が買う事は無いですねw

あ! 「安い足」が欲しいはずの 金武在住のにはうってつけ!?維持費安いし…
って ↑さえ買う金が無さそうだから無理かなぁ
ダイエット2009
Calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
島の天気
アクセス解析