忍者ブログ
This blog is Written by SONO,Photo by Scenery Photograph Pavilion,Powered by 忍者ブログ.
東京→北海道→沖縄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・流れ流される人生を綴るブログ
11/22 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんはsonoです。

あージローを食べた。

あージローを食べた。

やっとこジロー、初めてだぜジロー、ジロー、ジロー。

こってりジロー、でも甘くもあるぞジロー。

テーブルギトギトジロー、麺多過ぎなんだよwジロー。

・・・と まぁ 我が敬愛するラーメンマスターoze師のオープニングをトリビュートしてみたところでぇ・・・


先日(ずいぶん前)の帰省の際に 乾坤一擲のタイミングでラーメン二郎@高田馬場店に行ってきました!



予想以上に混んでいる(10人程が店外に並んで居た)のと
店内の「ギトギト度」が高いのは驚きました

二郎のシステムや高田馬場店内の様子はわが師の詳細なレポをご覧下さい


さて 運命のトッピングですが・・・

自分と同時に入店したダークなフォースを纏った二人(赤の他人)は
常連らしく
 「野菜マシマシ 油マシマシ」
 「ニンニクマシマシ 油マシマシ カラメマシマシ」
とサクッとオーダーしてたので
自分もあやうくつられそうになった瞬間!

脳裏に我がラークエマスターoze師の声が!

(死んだオビワンがルークに語りかける様に)

「sonoよニンニク・カラメにするのだ・・・」

と語りかけて来ました!


更に極力初心者であるという事をばれない様に
持参した小説から目を離さずに…

「ニンニク・カラメでぇ」と内心ビビリながらオーダー


自分にとっては大変な修羅場を超えて
やっと出てきたのが・・・↓



食してみて確かに・・・
「全てが濃い!」そして「多い!」
「麺が濃い(硬い)」
「油が濃い(ギットリ)」
「スープが濃い(醤油トンコツだが甘味も凄い)」
「麺が多い(通常の倍)」

つまり・・・ヘルシーの対極にある構成ながらも その魅力に引き込まれる強烈なインパクト!
敢えて語弊を覚悟で言えば・・・

ジューダスプリーストのペインキラー!
「ギター音が硬い」
「ロブが濃い」
「曲構成が濃い」
「曲が長い」

正に ラーメン界のジューダスといえるラーメン二郎

によれば更に「高田馬場店は食べやすい味」らしい・・・

恐るべき 二郎
恐るべし ラーメン道


まだまだ ラーメンフォースが足りないパダワンな自分を感じた一日でした

PR
沖縄に来てから 「ラーメン」や「島そば」は
結構食いに行ってますが
逆にうどん屋というもんが存在しない為

ジャスコ内の「はなまるうどん」みたいなベタなFCでも



非常にうまく食えました!
やっぱ 久々に食うとうまいもんすねー


人間って飽きっぽいので
暫く食って無いものはうまく感じるし
毎日食ってると そうでも無くなる…

そんな 習性の典型的な例といえますね
最近はなるべく 職場のビルの周辺で弁当を買って節約してるんですが

・・・時々 遠征してしまいますw

で 本日は 那覇のシンボル的建物である「パレット久茂地」ってデパートのB1にある
四川菜飯っていうフツーの中華料理屋(Edy使用可)の特別メニュー

本場風 坦々麺(通称 汁無し坦々麺)でした



…まぁ ぶっちゃけジャージャー麺 っぽいんですが
少々辛味がある点が 坦々麺の名残といえます


・結論
デパ地下にしては結構食えるレベルでしたw

採点すると― 80点 ―(結構 高得点!)
先日 仕事帰りに嫁と合流して…

通堂」小禄本店 という
沖縄では屈指の有名ラーメン店に行って来ました


ここは以前 横浜のラーメン博物館にも出店していた頃があるらしいです



感想としては それほど濃厚ではない味でして
万人受けする感じの味なんですが…(うまい事は確かです)

自分が気に入ってるのは ここの無料ナムル(モヤシのキムチみたいなの)!
テーブル脇に設置してあって 好きなだけ食っていいんですが
それが ヒジョーにウマイ!
辛過ぎない それでいて コクがある!
この店最高の一品は 自分の中ではナムルです!
(その割に写真撮るの忘れたw)




こんな記事だと だれもラーメン食いに行ってくれないなぁ…
で オリオンビール工場の後に向かったのが

ココ


名護の狭い路地の入り組んだ場所にあって
カーナビ無だと少し厳しい場所です

で上記リンク先でも取り上げている
「てびちそば」を注文したんですが…


うまい うま
かゆ うま
(by バイオハザード1)

…まぁ とにかく 自分的には「てびち」ランク1です!

名護に来たら 毎回ここに寄るべし!
そう心に誓ったのでしたw
本日は朝から空港に向かいまして…
宮古島へ出張して来ました!

沖縄本島と宮古島って
隣の島で近くにありそうなイメージですが
実際は全然遠く300km程離れてまして
東京~名古屋間に匹敵します

でもって 日帰り出張なんで全然観光なんぞできませんw


唯一宮古島っぽいところに寄ったとすれば・・・昼食に寄った
古謝そば本店

↑うやき(宮古方言で「金持ち」)そば 800円 

確かに 具がソーキ・テビチ・ラフテー・かまぼこ
と一通り入っており スペシャルな感じは漂ってました
(更にEdyで支払できたのは驚きです)


で 上記以外は3時間程仕事して…
すぐに空港に戻って…
会社で深夜まで残業してましたw


…次回は観光で行きたいなぁ


↑最近ハマっているラーメンです
(オーダー時に「味 濃い目で」が自分のデフォルト)

那覇の国際通りからちょっと裏路地に入ったトコにある「武蔵屋」なんですが 吉祥寺の家系ラーメン「武蔵屋」の姉妹店らしいすね
全然沖縄っぽくなく…

素晴らしく「しょっぱい!」

この体に悪そうな「しょっぱさ」こそが
自分にとっては なにより好みの味だったりします

血圧上がり始めるまでは この店いきまくりたい衝動に駆られる今日この頃です…

まぁ コスト的には沖縄としては高くつくので毎日って訳にはいかなそうですけどね
最強」「三笠」といった強力定食屋があまたあるここ沖縄

休みボケに喝を入れるべく
噂の「ハブ(波布)食堂」にトライして来ました!

まず立地条件がすごい…「那覇港敷地内」
港湾労働者向けという事が判ります
かの山●組も港湾労働者の利益確保の為に発足した事を考えると…
関係無いですけど「なんかすごいかもしんないオーラ」が出てます



…で
この店のシステムとして

「おっさんに先にオーダーして食券らしきバッチを貰って勝手に席に座って呼ばれるまで待つ」

なんですが
「説明が一切無い」「店に入っても誰も何も言ってこない」
為に予備知識のないお客は
・茫然と立ち尽くす
・客席に勝手に座るがいくら待っても注文を聞きに来ない
という状況にさらされます!(怖)

我々は幸いにも常連客と同時に入店した為
上記にはならず 非常に幸運でした

…で WEB上やその手の本では有名な「肉そば」(600円)を注文
暫く待って来たものは…これ↓



ほぼ球体の物体が トレイに汁こぼれまくり
野菜も崩落しつつ登場しました!

同行したラーメン道においては百戦錬磨の「ラークエ(OZE)」氏も
さすがに笑顔はあまりません
目の前の席に座って前記の「待ちぼうけ状態」の外人の口からは
「クレイジー」やら「ジーザス」やらの言葉か聞こえてきます

ソロモン戦役でばったりビグザムに出くわしたGMの気分ですが
ここで引き下がる訳にも行きません
ビームスプレーガン片手に玉砕覚悟で突撃あるのみです!

一口食ってみて…意外とウマイ!
モビルアーマーのクセに小回りまで利く感じ!(どんなだ?)

但し…それを台無しにする位量が多い!
せっかくのうまさも麺に到達する前に既に野菜と肉で満腹状態で台無し
麺や汁の味は 正確には記憶にありませんw

しばらくすると横でラークエ氏が
「もう食えんちゃね」と博多弁で戦線離脱を宣言
あとは朦朧とした意識の中で意地だけで戦い続けました…


・・・あぁ 真っ白な空間で 音も無く イセリナが走って来る!


そう思った瞬間!意識が戻り目の前には



汁さえも無くなった肉そばの器がそこにありました
横でラークエ氏も称賛の声を挙げてくれました
目の前の席の外人のところにはいまだに何も出ていませんでした



…そして また一つ 私は肥満の階段を昇って行ったのでした・・・

PS
帰社後2時間程マトモに仕事にならなかったのは言うまでもありません
あざーっす!sonoです

那覇は連日くそ暑いですよー~w
更に蒸し暑い関東の皆様 いかがお過ごしでしょうか?


・・・ってな感じで今回「タイトル」と「オープニング」は
「ことラーメンに関してリスペクトするほか無い」先輩である「ラークエ(oze)」氏のブログ風にしてみましたw(本人のリンク許可は未取得なのでまだご紹介できません)

「ラークエ(oze)」氏に引っ越しを手伝って頂く数日前に
昼休みにタイトルの店に行ってきました

場所は「松山」!
といっても当然四国のあそこではなく那覇市内最大の歓楽街(新宿の歌舞伎町みたいな感じ)の地名でして ここには 既に新宿・中州・すすき野からは絶滅した「ポン引き」の兄チャンが大量発生しているポイントです
冷やかしがてら夜に行ってみると楽しいかもしれませんね

…で肝心のラーメン屋ですが
康竜という都内と沖縄と香港に(非常に偏ってる気がする)展開しているFC店です

特徴としては 店内で最初に食券購入後、席にてこの様な表を渡されるので記入する事によって 結構細かいカスタマイズが可能な点ですね
結局 味覚なんぞ「好みの問題」である以上
カスタマイズにより その「好み」に近づける事が可能であり
その点では「万人に対して有効なシステム」と言えます

ちなみに自分は
「柔」「濃味」「超こて」「あり」「普通」「あり」
オーダーしました…



博多系の麺ゆえ「替玉」前提な為ボリューム感には欠けます
味も「濃味」「超こて」にした割に意外とあっさりしており
「上品な味 = インパクトに欠ける味」でした

まぁ 松山で飲んだくれた後に 食べたら最高だとは思いますが
空腹時に「替玉」無しでは少し厳しいかもしれません
なにせ沖縄は「ボリューム感」たっぷりの店が豊富にあるからです!
最近昼食は那覇周辺のラーメン屋や沖縄ソバ屋に行くことが多いです

で昨日は どらえもん という著作権的にはいささか問題ありそうなネーミングのお店に入りました



結構まともな価格とまともな味

国際通りにてお土産物購入中の昼食にはまぁまぁいいんじゃないかと思いますよ
前回から一週間も経たずにw第2弾です

今回訪れた店はココ

市役所から程近い店の為 12時過ぎると「ドッと混む」な状態が予想されたので 直前の11:45分頃に入店しました

今回は「ヨモギそば」をオーダー

ヨモギといえば

昨年
までは 家の周囲からテキトウに採って来て天ぷらにしてた訳ですが
今年は沖縄でこういう食べ方をしている・・・すこし感慨に耽りますなぁ



手打ちなので 麺にコシがあり
ソーキもトロトロ
スープはとんこつっぽい見た目でありつつ すっきりしている

人気店というだけはあります!

次回は 他のメニューにも挑戦してみたいすね
先日 妻の通院の送迎の際に病院の近くにある この店に寄ってみました

その道では有名らしくかなり店内は混雑してましたが運良く待たずに席にありつけ一安心
俺はソーキそば

*全然うまそうに撮影できてません・・・
妻は この店の定番メニュー トーフそば を注文しました

味のレポとしてはまぁ「ウマイ」意外 あまり書けないんですが
・ソーキの骨が肉と同じ位 軟らかい(凄く煮込んである)
・ゆし豆腐とソバの組み合わせが非常に良い

ここを
「もし東京から友人が来て連れて行く事になっても安心できる店リスト」
に加える事にしましたw(まだ2店しかねーけど)
「・・・は屋外で食べると ウマイ!」と
よく言いますよね?

先週の離島小旅行でもそれを実感しました

島で唯一?っぽいお店で(当然客は我々だけ)
昼食にソーキそばを食したんですが

不覚にも「すげー ウマイ!」と感じてしまいました

・・・なぜなら我々のテーブルから横をみると

こんな景色だったりします

やはり味覚には地形効果が非常に影響するもんだなぁとしみじみ感じました

「古い仲間と酒を飲むと楽しい」ってなのと同じモンなんでしょうね
過去に取り上げたネタの品をボチボチ開封したんですが
消費ペースを上げないと処理できない為
一回の使用量を多目にしています

例えば このパスタ


パスタ2:ポークミート1 位の割合です

正直あまり旨いポークミートでは無いので
ありがたみは余り無いんですが
ケチケチしないでゴーカイに使えるのは少し気持ちいいです

そのうち「ゴーヤよりポークの多いゴーヤチャンプル」を作成予定です
先日
「化学調味料一切使用してません!」
ってのが売りの沖縄料理屋に行きました

とりあえず 定番のソーキそばをオーダーしたんですが

なんか モノ足りない 気がする・・・
「量」ではなく「味の濃さ」に関して

自分は既に「化学調味料」が無くては満足しない舌を持つ人間になってしまった証拠でしょうなぁ

まぁ そんな自分を 別に嫌いでは無いです 
02/16 千歳
滞在14時間の札幌でした
空港ラーメンで締めです
これから羽田へ向かいます




今日は家具屋にてPCデスク購入後北中城の「北中そば」にて昼食
名物の「もずく麺」を使用した「北中そば」を注文
※具は豚モツや椎茸



予想に反してなかなかうまかったっす!


さて 明日から出張で
横浜→東北→札幌→羽田
ってな一周間を送る予定ですんで
暇があればレポUPする予定です
先日紹介させて頂いた「最強食堂」ですが
なんと!昨日「めざましテレビ」でも紹介された…らしいです(私は観てません)
それならって訳で 本日も仕事仲間3人で昼食に行ってきました

今日は「ラフテー丼&沖縄そば」500円程
※少々食い過ぎ…と反省


相変わらずコストパフォーマンスいい最強食堂でした

なかなかうまい沖縄そば屋みつけました

今回は「ソーキ(豚のアバラ肉)そば」を注文しましたが ノーマルのそばで十分満足できそうな感じでした

我が家に遊びに来て頂けれたら…
多分連れて行かれる可能性が高い店になります

先日の札幌来訪の際に札幌ラーメン共和国ってなとこに行ってきました

今回は白樺山荘 にて味噌チャーシュー麺をオーダー



・・・で 毎回困るのが 味のレポ
正直グルメな人間でも当然ラーメンマニアでも無いので
「うまい」「まずい」の判断に自信は無く「好き」「嫌い」レベルの事しか言えません(じゃあネタにしなきゃいい様なモンですけど)

で今回は「好き」でした(チャーシューはそうでもない)

以上!(ラーメンレポ終了)


満腹になった状態でエスカレーターを降りて同一ビル内下層にあるビックカメラを散策
「あーすげーなー」「ほしーなー」「金ねーなー」と心でぼやきながら
プリンタの詰め替えインクだけ購入(1400円)して退店
あとは紀伊国屋でPC関連の本を立ち読みして・・・タイムアップ!

上記で今回の札幌遠征は終了しました

もっといろいろ有意義な観光も出来た気がするんですが・・・
何も思いつかなかったなぁ(既に道民化してる証拠かもしんないなぁ)
先月の沖縄旅行は・・・とにかくいろいろ食ってばっかりでした
そんな中で一際印象に残ったお店はここです
*漫画「クッキングパパ」内でも紹介された店らしいです

私は麺は柔らかいのが好きなんですが・・・

ここのは非常に硬い!

それでも おいしく頂けたので硬麺好きには相当オススメです

沖縄・首里城観光の際は・・・
(ってすぐにする予定の人は居ないと思いますが)
試してみるのも悪くないと思いますよ
ココのネタに刺激されたネタです

北海道限定でしかも結構昔から存在する・・・

ダブルラーメン


(商品詳細は上記リンクを辿って頂くとして・・・)

やはり道民として普通過ぎる品らしく
俺が写真を撮っていると嫁は不信そうにしておりました

・・・で 実はまだ食ったことがありません!

嫁から特に味のコメントが無いところをみると
ほんとに庶民的な味なんだろうと思いますが・・・

近日中にレポしたいと思います
09/19 好物
以前にもちょっと触れたネタなんですが・・・
私はカルボラーナが好物です!

ど田舎に移住して入手不可能な物が多くなったんですが・・・
「不幸中の幸い」でカルボラーナのウマイ店だけは近くにあります!
東京在住の頃からいろいろな店で食べて来たんですが「自分的カルボラーナランキング」では上位の味です!



体脂肪率UPは間違いない味なんですが「心」が求めてしまっている物を抑制し過ぎるのも体に毒だ!
・・・と理論武装して準備完了!(A型はこういう面倒な人間が多いです)

で先日嫁にこっそりソロでランチに行ってきました!



・・・やっぱり
・・・うまかったです
・・・暫く余韻に浸ってました

上記の様に「パスタ欲」は満たせてるんで同じ位自分には必要な「ラーメン欲」も満たせる店を発掘したい今日この頃

先月急遽帰省した際 女満別空港と羽田空港を利用したんですが
その際 気になったモノがあったので紹介します

じゃがポックル(女満別)

大手カルビー社のポテトフライ系のお菓子
関東以外では発売されている「ジャガビー」という商品があるんですがその最高級版ともいえるモノでこちらは北海道限定だそうです
流通量を意図的に?少なくしてるので 北海道といえどコンビニやスーパーでは流通しておらず一部空港及び観光施設のみで発売されており しかも売り切れ続出のレア物です
ちなみに「じゃがポックル」が先に発売され、その人気が高いので関東以外で「ジャガビー」が発売される事になったそうです
果たして 東京で発売されるのはいつ?
*当然北海道限定好きの彼もブログに掲載してました

メイドイン東京(羽田)

商品としてはただのお菓子(チーズケーキ)だと思われるんですがパッケージングとその商品イメージが凄いなぁと・・・
「オタク(アキバ)文化」自体が東京土産として売られる程全国的に認知されたという証拠でしょうね
アキバにメイドカフェが出来た当初 数年で全国に普及するとは思えなかったんですが・・・やはり「オタク」というのはものすごいパワーを持ったものなのかもしれないですね

味の時計台(羽田)
北海道では最大手?のFCラーメン店
以前は北海道にしか出店していなかったのでこの店に入ると「あぁ北海道に来たんだなぁ・・・」と実感する施設の一つだったんですが最近は新宿・渋谷等都内にも出店して来たのである意味「東京でも北海道気分に浸れる」逆に言えば「北海道でこの店に来ても ああ北海道・・・という気分が薄れた」という事でもあります
・・・で羽田空港内にも最近出店したらしくこの旗↓を見かけました

この場所に出店したという事は・・・
沖縄だろうが四国だろうが行く先は関係無く待ち時間に「北海道な気分に浸れる」という事になる?
なんだか ローカルな物が消えていく気がして寂しい気持ちもしました
いろいろあって
今 東京の実家に帰宅してます

*散々飲んだ後に地元のラーメン屋・・・

深夜にラーメン食えるのはやっぱり幸せですね
都会もいいものです
ダイエット2009
Calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
島の天気
アクセス解析