忍者ブログ
This blog is Written by SONO,Photo by Scenery Photograph Pavilion,Powered by 忍者ブログ.
東京→北海道→沖縄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・流れ流される人生を綴るブログ
11/25 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけまして おめでとうございます!

年賀状を出すって習慣が無いので 挨拶に代えさせて頂きます

(新年早々ですが・・・来年は年賀状出すつもりです)

今年は昨年より更に激動の年になる予定ですので(後日お知らせ予定)
皆さん当ブログを「毎日欠かさず」チェックして頂ければ幸いです!
PR
大晦日の夜皆様如何お過ごしでしょうか?
ここ数年は家でゴロゴロ平和に過ごせてます

20代前半は大晦日に泊まりで仕事してた頃もありましたが

バイク好きの仲間が周りで現役だった20代後半は
~クソ寒い中 初日の出を拝みに深夜から箱根へツーリングに行く~
それに比べ今は
~暖かい部屋でTシャツ着てブログだらだら書いてる~
・・・まぁ成長って奴ですかね


今年1年を振り返る・・・文章を考えると
長くなって今年中に書き終わりそうも無いのでここらでやめときます

皆様 今年はいろいろお世話になりました!
年の瀬が押し迫った昨夜 骨髄バンクの担当者から電話ありまして
「選定保留となりました」
だそうです
・・・つまり

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前回の検査の結果あなたは
患者との脊髄適合ランキング「第二位」になったので
「補欠」選手落ちです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

という事です
これで2回連続で「決勝リーグ敗退」ですw

まぁ 無料で
・(献血時よりは)詳細な血液検査が出来た
・札幌まで(日帰りだけど)交通費出して貰って ラーメン 食べれた
・JALのマイルが貯まった
上記のメリットがあったから「よし」としましょう!


それしにても・・・
折角「連載ネタ」になると思ってたんですが結局第2回で終了しちゃいました
まぁ「第一位」の提供者が途中辞退した場合は周ってくる可能性もあるので もしかしたら第3回もあるかもしれませんけどね
12/29 滑る道
えー すっかり冬です・雪です
車でしか移動出来ません

でも 雪道の運転は少々怖いですね
雪道と言ってもこれ位雪があると滑り難いんですけど



↓みたいな所々が氷(アイスバーン)になってるところは要注意です


まだぶつけたりはしてませんが 何度か滑った事はあります
バイクなら滑っても(多分)多少冷静にリアクション出来るんですけど
車のスライドは・・・まだまだ慣れてないので結構ビビりますね

でも ゆっくり走ってると目的地までいつまで経っても着かないので
直線では開き直って ある程度スピード出すように心掛けてます


ちなみに正反対の沖縄もスリップ要注意の県らしいです
なんでもアスファルトに石灰が多目に入ってるらしく雨の時はとても滑るらしいです

北と南は共通点がなぜか多い・・・
12/28 ウニ醤
親戚より「うめえよ!」という感想と一緒に↓貰いました



ネットで調べると
・「ウニのコチジャン和え」との事
・「うにしょう」ではなく「うにじゃん」と発音する


なんとなく想像はつくものの そこまで旨いのか疑問だったのですが・・・
うまい!
それ以外のコメントは致しません・・・とにかく うまいです!

「酒盗」「塩辛」「スクガラス」系の味が好きな私ですがこいつは・・・
自分の中でそれらを抜きました!

今「マイブームNo1」のつまみです(ご飯にも合います)

PS
是非とも好きそうな友人らにも食べて貰いたいもんです
クリスマス前に農業研修生の若者達と忘年会しました
会場は「農家件漁師」というS君の新居が会場です
その後の展開を予想してか?嫁と子供は居ませんでした

18時頃から鍋を囲んで宴会開始!
彼らと飲むと自分が若返った気になれて楽しいです!

で3時間経過時点で一番若いA君がトイレから帰って来こない事に皆気付きまして 数人で捜索に行くと予想通り・・・



そうです!このノリなんですよね!若さって!
~10年程前のK江市の某居酒屋でのI君の後ろ姿にダブりました~

彼はこうして また一つ大人になった・・・って事かなw
(放置して私は帰りました)


最近二日酔いになる事は増えたけど・・・
トイレで潰れるってと事はないんですよねぇ・・・めっきり
ビートの最終作業について2週間程UP遅れてしまいましたが
これが〆になるので 忘れないうちに書いてみたいと思います


この頃収穫したビート達は屋外で雪に埋もれ(多少熊にカジられ)つつ出荷を待って居たんですが
今月10日頃 やっと全て工場へ送られて行く事となり
最終出荷前日に山積状態のビートの上(緑のカバーの上に)に積もった雪を落とす作業を行いました

・ビートの山に人間が乗り雪を落とす
・脇に積もった雪を更に横にずらす

・トラクター(除雪ユニット装備)にて更にビートから遠方へ雪を飛ばす

・カバーを剥がし畳む(これが結構辛かった)
*親戚の会社の人の協力もあり1,2時間で完了(最後なので嫁も出動)

こうやって ビートの周囲から雪を除き集荷のトラックが隣接出来る様にして・・・

今季の農作業は終了!

おつかれさんでした
何回目かの沖縄ネタです

首里城近辺で発見した激安自販機
全ペットボトル飲料100円!

チェリオの自販機っていうと・・・
「20年前に閉店した駄菓子屋の横で ガラスが割れた状態で放置してある」
ってなイメージがありまして久々に稼動していのを見つけて 懐かしさを感じました

皆さんの周りにもチェリオの(稼動中)自販機ってありますか?


PS
この自販機を見た瞬間にこういうネタが好きなを思い出したので すかざず撮影しときました
キリスト教徒ではないですけど
「メリークリスマス!」
皆様 如何お過ごしでしょうか?
・・・ってありがちなオープニングトークですが
通常どおり全くクリスマスとは無縁なネタをUPします


先日嫁と近くの安い居酒屋に行ってきました
(といっても車で一時間は掛かる場所だったりします)

全メニューが300円なのでここら辺としては最安の部類に入ります
(東京だったらもっと安いとこもあるんですけどね)


こんなデカイ「カツ」や「ホッケ」

も300円だったしります

で飲み放題も格安なんですがそのメニュー内で「不明な記述」があったのでとりあえず勢いで
オロチュー1つ!」って頼んでみました
すると出てきたのがこれ

飲んでみて
「この甘み+この香り ・・・なんの味だったかなぁ・・・そうだ!小さな巨人の味だ(最近は違うけど)!」
つまり「オロナミンC酎ハイ」の略だったのです

興味ある方は自宅飲みの際に一度お試ししてみては如何でしょう?
相当甘いので ホッピーの様に「オロナミンC」1本:ジョッキ2杯 位の割合がオススメです

ちなみに上記とは別に
危険そうな「ポカ酎」ってのもありましたが・・・やめときました
以前友人宅で散々飲んで玉砕した事があるので・・・
ここのとここのゲームにハマってます
(現在は1が終わって現在2をやってるとこです)

「極道アクションアドベンチャー」って珍しいジャンル(?)でして場所はモロに新宿歌舞伎町(和泉焼肉市場はありません 2は道頓堀等もあります)

メインのストーリーもそこそこ楽しいんですがサブイベントがかなり笑えます
・キャバクラ経営(女の子の路上スカウトから 目指せ高級キャバ店!)
・ホスト就職(路上のキャッチから 目指せNo1 シャンパンコールで売り上げUP)
・・・etc
また実在の場所にドン・キホーテが存在し買い物が出来ます(店内では例のドンキの曲が流れてます)松屋で牛丼食べたり出来ますし他にも「個室ビデオBOX」や「マッサージルーム」なども存在します
路上で酔っ払いが吐いてたり ヤクザに絡まれたりと・・・やり過ぎな位リアルです

戦闘部分のアクションも異色でして
・手近にある椅子やらステ看板で殴ったり
・カラーコーンを投げたり
・倒れた相手の顔面踏んだり
モロに「場末の喧嘩」って感じで非常に爽快感あります

今なら「2」発売発売直後であり「1」がザベストとなってるので2000円以下で購入出来ますので
爽快感をお求めの方には非常にオススメです!


PS
この方推薦の「鬼武者」シリーズが中古屋で激安(1,2,3合計で2000円以下)だったのでまとめ買いしときました
上記ソフト終了後に着手予定です(同時並行は出来ない性格です)
ノロウィルス流行の影響で最近生牡蠣に対して風評被害が発生し価格が暴落してます

お陰で近所の海産物屋にて
サロマ湖産生牡蠣(小)が・・・12kg 600円(税込み)!
で売られてました



ズッシリ重いこの感触!
このコストパフォーマンスの良さに衝動買い!

昨夜は「牡蠣の酒蒸」だけで満腹になりましたねぇ
・・・暫くは牡蠣いらんです

PS
クール宅急便等で地方発送すると送料の方が牡蠣の価格より数倍掛かりますんでどっちかと言うと「地元民向け格安商品」という事でして
贈答用のサイズの大きな牡蠣は上記の倍以上の価格でした

随分前にもご紹介した北海道ローカル飲料
「カツゲン」
・・・ぶちゃけくどい甘さです
で・・・やっぱりこういう地方ローカル商品にも季節限定版が存在します
冬季限定「りんごカツゲン」

うーむ・・・購買意欲は起きないなぁ

でもまぁ甘いものって突如欲求が発生するから
意外と今シーズン中に3,4回は飲んでるかもしんないすね
最近は・・・いろんなとこに広告が載ってたりしますよね?
JRの自動改札機とかバスの側面とか・・・
先日千歳空港駅にて北海道らしいのを見つけました

北海道ベタ土産No1!「白い恋人」の広告が・・・エスカレーターのベルトに!
意外と目立ってて効果的な広告スペースなので今後
全国的にこのスペースの広告利用が増えていくかもしれないすね
古傷の定期検査の為に掛かりつけの病院(東京)に先月末に行った時の話

各種診察が終り最後に医者から結構重い話(後日紹介予定)を受け多少ヘコんだ後に当然支払いをしなくてはならないのですがこの病院ではATMの様な自動支払機にて清算します


以前最初に入院した時は丁度このシステムへの移行直後だったので
結構支払い機の前で困惑した人々(主に老人)を見かけたのですが・・・
現在は定着した様で引っかかる人もおらずスムーズに流れてました

このシステム化により
・診察後の支払いによる待ち時間が劇的に短縮化
・クレジットカードによる支払いも可能に

全国全ての病院がこうなってくれとは言わないんですが大きな病院位は早期にこうなって欲しいものであります

ちなみに近くの総合病院が今年最近新装開店したんですが支払い方法は旧態依然でした・・・まだまだこの田舎では「病院行ったら半日は掛かる」ってスタンスでなきゃだめそうです
先日ホーマックという元北海道ローカル(現東日本ローカル)なホームセンターに買い物に行ってきました
相変わらず駐車場は雪国らしい「テキトー駐車」な光景


で ちょっと気になっていた点があったので今回はそれを買い物ついでに確認して来ました
その気になっていた点とは・・・

「自転車売り場はどうなってるのか?」

夏場は屋外に結構な面積を自転車(安いMTBやママチャリ)が占めていたんですが 当然雪降ってますから何が置かれるのか気になっていたんですが・・・

結果は 「あるべき当然の物」が売られてました


自転車自体は全く無くなっており
カラフルなプラスチック製品達が所狭しと並んでいました

これもまた「テキトー駐車」と同様の「何気ない雪国の風景」でありますね
地元民にとっては「なんの変哲も無い光景」ですが南国では絶対に見られない風景だったりする・・・

そう思うと何気ないこの風景でさえもブログに残して置きたくなったので書いてしまいました 
またも先日の札幌ネタです

我が家近辺のの郵便物は家々の距離が離れてる為に車で配達されます
でも 札幌の様な市街地では都内と同様にバイクみたいです
では冬は?・・・通年バイク配達みたいですね


ほらこの通り リアタイヤにチェーンを巻いて・・・


自分の経験上チェーン巻いたとしてもアイスバーン上を走るのは・・・
スゲーおっかいない筈です

そう思うと雪国の(バイク)郵便配達員に対しては多少の敬意を覚えます
先日女満別空港での待ち時間に発見



中国語はさっぱりわからんのですが・・・
さすがはアジアの共通字「漢字」!
なんとなく意味はわかります

最近は中国からの観光客が非常に多いみたいで
特にこれからの流氷シーズンにはどどっと団体で来るんでしょう

以前は網走で見かける外国人といえば
港近のロシア人船員達 ってのが定番だったんですけどね
ちなみに彼ら向けに駅前のコンビニにもこんな表示があったりします


こんな田舎でも国際化が進んでるという事でしょうねぇ
先日の札幌来訪の際に札幌ラーメン共和国ってなとこに行ってきました

今回は白樺山荘 にて味噌チャーシュー麺をオーダー



・・・で 毎回困るのが 味のレポ
正直グルメな人間でも当然ラーメンマニアでも無いので
「うまい」「まずい」の判断に自信は無く「好き」「嫌い」レベルの事しか言えません(じゃあネタにしなきゃいい様なモンですけど)

で今回は「好き」でした(チャーシューはそうでもない)

以上!(ラーメンレポ終了)


満腹になった状態でエスカレーターを降りて同一ビル内下層にあるビックカメラを散策
「あーすげーなー」「ほしーなー」「金ねーなー」と心でぼやきながら
プリンタの詰め替えインクだけ購入(1400円)して退店
あとは紀伊国屋でPC関連の本を立ち読みして・・・タイムアップ!

上記で今回の札幌遠征は終了しました

もっといろいろ有意義な観光も出来た気がするんですが・・・
何も思いつかなかったなぁ(既に道民化してる証拠かもしんないなぁ)
札幌に行って来ました!

・・・といっても観光ではなく骨髄提供前の検査の為です(交通費は支給)

骨髄バンクには2000年位に登録したんですが・・・さっぱり連絡は無く忘れ掛けてました
で今年一月に初めて提供依頼(数万分の一の確率らしい)が来て札幌まで確認検査に行きましたが後日「患者側」都合でキャンセルとの連絡があり・・・「もう暫くはねーだろう」と思ってました

で!先月末に再度提供依頼の連絡があり(多分・・・別の患者用)再度札幌まで行く事になった訳です

検査は北大病院でして
財団担当者(コーディネーターという)&担当医も前回と同一の方で
「痩せました?」と嬉しい質問を受け上機嫌で検査に臨みました
*現状は「一月よりは痩せてるが・・・8月よりは太った」

本日は簡単な説明・問診・採血で結局45分位で終了
この後 一ヶ月以内に「最終提供者」になるかどうか再度連絡が来るとの事です
*コーディネーター曰く「前回の検査データで選ばれてるから今回は確率が高い」

・・・それが決まると
「最終同意確認」→「健康診断」→「自己輸血用採血」(2,3回?)→「入院・骨髄を採取手術」(2,3日?)
ってなスケジュールだそうでして最終的に3~5月位に手術?との事でした

今後も各段階毎にUP予定ですんでご興味ある方は楽しみにしてて下さい


余談ですが・・・

骨髄提供以外にも
・献血は頻繁にやる
→無料で血液検査して貰えるから(肝臓値とか気になるし)
・脳死時の臓器提供同意
→どーせ燃やすんだから・・・内臓勿体無いじゃん
ってな位の軽い考えでやってます

貧しい他人の為に!
かわいそうな動物の為に!
未来の地球環境の為に!
努力・労働・寄付するっ!・・・てのは

サラサラやる気が起きないんすよね~w

でも 大した労力が必要ないなら・・・いいかなーってな位かなー
熱く語るより気楽にやる方がこの手の活動はいいかなって自分では思ってます
司馬遼太郎作品を最近嫁や友人が読み始めたらしいので
仲間内からもっぱら「歴史ヲタ(差別的表現)」と呼ばれてる自分も久々に読みたくなって書店に行ったんですが・・・
当然作者が亡くなっているので新作が出る訳はなく
並んでいる作品では未読なものが無くて・・・諦め始めた時にふと
以前「ジブリの森」にて買ったけど読まずに放置していた

「時代の風音」
(司馬遼太郎・宮崎駿・堀田善衛 単行本初版が1992年の為対談日はそれ以前と思われる)

という対談書を思い出しここ数日夜に読んでました
*結構ディープな内容なのである程度の歴史基礎知識は必要?
で本の内容は読んで頂く事にして・・・

ここで司馬氏が宮崎に
「・・・作って欲しいテーマがある・・・物の怪(もののけ)の事です」
という発言をしてるんですよね
多分宮崎氏の「尊敬する人からの依頼」からスタートして・・・「もののけ姫」へとなっていったと思います(上記対談後の1993年「もののけ姫(絵本)」1997年「もののけ姫(映画)」へ)

「司馬遼」は読んだ事無いけど「宮崎アニメ」大好き!って人は多いはず
そんな人でも上記エピソードを聞いたらなんだか読んでみようかな・・・って気になりませんか?
宮崎駿がコアな「司馬ファン」なんですから・・・きっと楽しいと思いますよ!
*但し最初は後期の作品(紀行文等)より初期の作品(歴史小説)がいいと思います。ベタにこの方と同様の作品から入る事をオススメします


寒い冬はインドアで読書すよ!しかも日本史物!


余談ですが・・・・
宮崎駿も後に受賞した司馬遼太郎賞の歴代の受賞者をみると
偶然?自分が愛読してる作家が多いんですよね(塩野七生・宮城谷昌光等)
逆を言えば上記の作家が好きなら「司馬作品」好きの素養もあるかと・・・
実例としてはこの人は以前から「北方謙三ファン」だった訳であり現在の「司馬ファン化」はある意味必然だったと言えます


(表題は司馬遼太郎の作品「軍師二人」をもじってみた)
12/12 鶏刺
鶏肉の刺身を食べた事ありますか?



以前東京在住時には何回か食べてはいたんですが
その時も「珍しい」と思っていましたし 北海道でその機会はなないだろうと思っていたんですが・・・

それが偶然先月の研修時に若い連中と居酒屋探しに出たところ
「とりせい」という名の店にて遭遇しました

「とりせい」はある程度有名なFC店であり以前帯広に遊びに行った時にも訪れてます
その時の印象が良かったので今回も入ったんですが・・・実は「とりせい」違いで上記FCとは全く関係の無い店でしたが・・・いい店でした!
連れてった若い連中は「うまい」を連発しながらから揚げやらなんやら油ギッシュな品物ばかり食いまくっていましたが鹿児島出身のH氏が「指宿じゃあよく鶏刺くってたもんだよ」との事なので私と二人で鶏刺を注文!「旨いなぁ・・・」と二人でしみじみ盛り上がりました(若者達も食べましたがリアクションはそれ程でも・・・年齢差とうい事でしょうね)
鮮度が重要な料理なのでなかなかこの品が置いてある店は少ないと思いますが幸運にも遭遇する事がありましたら迷わず注文してみて下さい!
駐車場の白線って雪が積もると見えなくなりますよね?
そんな時駐車場にどう停めればいいのかと言うと・・・

「テキトーに停める」

当然車間距離が空き気味になるので

「店の収容客数の以上の広さ」を持つ「北海道的駐車場」だとしても日曜日に混雑するスーパー等では(まれですが)満車になることもあります
冬しか見られない光景ですんで つい写真を撮ってしまいました

ちなみに停止線も見えないので道路脇の「停止線の標識」が活躍してます
家の近く(と言っても車で45分の距離・・・)に眺めのいい岬があります



ぼーっとするにはいいところです
(多分今頃は雪に埋もれてますね)

知床も見えるし反対方向には湖が見えまして
その湖の対岸側に我が家や畑があります



結構な登り坂を越える事になるので自転車であれば一日イベントになる可能性があります
よって車・バイクでの来訪をお勧めしますが・・・
でも 気合あれば自転車でどうぞ!
達成感が景色を更に良く見せてくれるはずですから
12/09 任天堂
前回の研修時・・・
一部の連中(俺よか全然年上)が夜中に突如花札なんぞやりはじめました



死んだ祖母相手に小学校低学年位までは興じてたはずなんですが・・・
全然ルールを思い出せなかったので不参加(なんとなく役は覚えてましたけどね)

そんなルールを思い浮かべながら傍観していると
ふと花札のメーカー名が目に入って来ました

「任天堂」

「Wii」なんかシナネーっておっさん達も結局は任天堂の玩具で遊んでるって訳すね・・・

「歴史は連続している」って事を実感した一コマです
そろそろTSUTAYAで旧作扱い(100円)になってきたので
映画版Zガンダムを3作を借りて一気に鑑賞しました

一言で言うと・・・「微妙」

ファーストガンダムの3部作は完成度が高かったので同レベルの物を期待したんですが・・・やはり長編モノの総集編という「臭い」を消し切れてない・・・と感じざるを得ませんでした

ただ収穫としては・・・
追加した新しいカットが相当数入っていてしょぼい戦闘描写だったTV版の補完がなされていた事でした

逆に残念だったのは・・・
「ジェリド」のいい部分が一切カットされており単なるダメキャラという描き方になってしまっている事ですね

またTV版の頃には気付かなかったんですが「ヤザン・ゲーブル」というキャラの行動を冷静に考えると・・・戦国武士の典型なんすよね
「主君の能力が低いと判断すると気軽に寝返る」
「自信たっぷりで戦闘に望む」
「同僚・部下にはある程度信頼されている」
「戦闘技術は高い」
戦国期の実在武将で例えるなら「藤堂高虎」といったところでしょうか?


*岡山県某所にあるZガンダムのレプリカと私(2001年夏)
ダイエット2009
Calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
島の天気
アクセス解析