忍者ブログ
This blog is Written by SONO,Photo by Scenery Photograph Pavilion,Powered by 忍者ブログ.
東京→北海道→沖縄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・流れ流される人生を綴るブログ
11/24 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家には

タント → メインカー
TT250R → 相棒
TCR   → 通勤マシン
P1   → BTR用(一番ご無沙汰になってる・・・)
・嫁通勤用 → ママチャリ

の合計5台の乗り物がありまして
正規駐車スペースを借りているのは タントのみ

その他4台はマンションの駐車スペースに置くべきなんですが
屋根が無いんであまり利用したくないですよねぇ

…なもんで
駐車スペースの隣部分がちょうど階段になっていて屋根になるんで
現在そのスペースを不法占拠中ですw



まぁ 借りた駐車スペースの「オマケ」と考えて堂々と置いてますが
未だ苦情は来ないまま数か月経過した為
2輪達にも居住権が発生したと考えてもいい頃かなぁと

後はこの方みたく盗まれない様に カギだけは忘れないようにしないとなぁ
PR
最近はなるべく 職場のビルの周辺で弁当を買って節約してるんですが

・・・時々 遠征してしまいますw

で 本日は 那覇のシンボル的建物である「パレット久茂地」ってデパートのB1にある
四川菜飯っていうフツーの中華料理屋(Edy使用可)の特別メニュー

本場風 坦々麺(通称 汁無し坦々麺)でした



…まぁ ぶっちゃけジャージャー麺 っぽいんですが
少々辛味がある点が 坦々麺の名残といえます


・結論
デパ地下にしては結構食えるレベルでしたw

採点すると― 80点 ―(結構 高得点!)
昨日は会社メンバー4人にて 北部に遊びに行って来ました

まず向かったのが「ちゅら海水族館」よりちょっと北の
備瀬崎というポイント

沖縄歴が長い福岡県民T氏はさすがに 穴場を知ってらっしゃる!
ジョン万も教えて頂いた訳ですが今回の備瀬崎もまた穴場!
地元民しか居ない いい場所でしたぁ

で とりあえず 魚がいるのか?水中をのぞいてみると…

…あー おるおる…


…あー アホ程おるわー!


でまぁ充電不十分でカメラのバッテリーが切れ気味だったので
適当に写真を撮ったので ずらっと並べます




↑こんな感じの地形(サンゴ)が多い場所でした


魚いろいろ↓
 
 

ここもジョン万も共通してる事なんですが・・・
幼児でも遊べるような浅瀬にもたくさん魚が居ます

ですんでココの子はちょっとまだ早いかもしれないですが
ココの子位なら 十分 楽しめますね
(事実 夏はそういう子供連が多かったです)



暫くは完全に自分たち4人のプライベートビーチと化して居たんですが
途中地元のニーチャンが銛もって入ってきて
コイツを狙ってましたw

夜には危険な生物らしいですが 昼間は
水面ギリギリをうろついている地味な奴らです


…で1.5H程経過したところで終了
午後には過酷なアドベンチャーなトレッキングが待っていたのですが
まぁ それはそのうちまたUPします
ほぼ一か月振りにまたもジョン万ビーチに行って来ました
今回の目的はトーゼン水中撮影です
ここのとこ不発が多かったし
それ以上にさすがの沖縄もそろそろウエットスーツ無しでの入水は厳しくなってきたので…

「もう失敗出来ない!折角買ったのにロクに魚撮れないままのまま越年はやだ!」

ということで 自分的に絶対に魚が居る自信があるジョン万へ行く事にしました


当日は風があり 天気も「晴れ時々曇り」だったので
水中がそんなにキレイでは無かったです
*つまり以下に紹介する画像はベストな環境では無い事をご理解下さい



・・・・で

水中はこんな地形が多いです


…で数分も経たないうちに…



魚に包囲され始めます!

しゃあないのでボチボチ餌付け(あんまり良く無い行為らしいw)


…やっぱ アホ程いますねーここは!
那覇から30分でこんだけいるなんて やはり穴場と言えるでしょう


で 折角なので 嫁を放置して
水中撮影のスキルを磨くべく いろいろ湾内をうろつきます



↑水中マクロモードとやらだと結構キレイに撮れます



↑少し岩場に行けば 大き目の魚もゴソっといますしー


でまぁ 一時間程で嫁が寒くなって来たというので終了!


今回の写真で皆さんに沖縄のシュノーケル遊びの雰囲気がご理解頂ければ幸いです
毎朝自転車通勤している事は以前お伝えしてますが

そのルート上にこんなポイントがあります


いつも時間が多少余る位早く家を出る様にしてますんで
時々時間調整の為に上記ポイントで…

「ぼーっと」 してます

正確には

「あー 会社サボって このままどっか走りにいきたいなー」

とか 考えます
…更には

「俺は今 自転車で旅してる途中なんじゃねーかな?」
「今日は 名護まで行って野宿するかな」

と 完全に現実逃避し 宿泊プランを立てたりして
…自分を癒してますw



週に1,2回発生する 5分程の旅人気分


アホっぽい時間の無駄遣いかもしんないですが
自分にとっては貴重な時間だったりします
昼休みに駅前を通った時にふと こんな張り紙が



調べてみると市役所のページにも告知が載ってました

戦後60年以上経過してますが未だに大量の埋蔵金ならぬ不発弾が地下に眠っているらしいですね


こりゃあ… 地下鉄工事できねー訳だぁ
だからモノレールになったのかもしんないすねぇ


来週 月曜日以降になったらココ見に行って
増えてるか確認してみようっと!
10/18 SUKIYAKI
まだまだクソ暑い日々の沖縄です

こんな気候を全く意識せず いとこが
先日送った ドラゴンフルーツのお礼に

牛肉を送ってきました!

ワーキングプアーな生活を送っているうちの夫婦としては
まず購入不可な肉っぽいので 記念に撮影しておく



さらに 食う前にも一枚


ああ やっぱ持つべきモノは友人じゃなくて
贈り物してくれる親戚だなw



…って あぁ また太ったなぁこりゃあ…
毎週 空き缶を捨てる日の朝

こういった サイクリストが町に溢れますw



彼らの敵は「同種のサイクリスト」
そして
もう少し遅い時間になると現れる「市町村のゴミ回収車」

そいつらが来る前に ひたすら缶を集めて
愛車に載せて街を疾駆する!

「なぜ そんな事をする?」
「仕事だからさ」

人々は彼らをこう呼ぶ「エコライダー」と…
または「空き缶ドロのおっちゃん」と…



彼らが存在するって事は結構儲かる?って事なんだろうなぁ
買取額が知りたいもんである
先日 仕事帰りに嫁と合流して…

通堂」小禄本店 という
沖縄では屈指の有名ラーメン店に行って来ました


ここは以前 横浜のラーメン博物館にも出店していた頃があるらしいです



感想としては それほど濃厚ではない味でして
万人受けする感じの味なんですが…(うまい事は確かです)

自分が気に入ってるのは ここの無料ナムル(モヤシのキムチみたいなの)!
テーブル脇に設置してあって 好きなだけ食っていいんですが
それが ヒジョーにウマイ!
辛過ぎない それでいて コクがある!
この店最高の一品は 自分の中ではナムルです!
(その割に写真撮るの忘れたw)




こんな記事だと だれもラーメン食いに行ってくれないなぁ…
家のすぐ近くにスーパーがありまして
結構お世話になってます

残業で遅くなった際などは「半額」シールが張ってある
刺身を狙って 立ち寄るのがほぼ習慣になってます

でその スーパーの入口付近に

ちゃんとリサイクル用途のゴミ箱がたくさん設置してあります

…ですが そこは沖縄w

かなりの回数このスーパーに行ってますが
上記が利用されている気配がありません
(つか そういう人影を見たことがありません)

正直 沖縄にはまだリサイクルの概念が乏しいです
「自然が豊か = 自然保護の概念が薄い」
というのが持論です


車の任意保険加入率が30年前の全国平均と同じ位らしい(某地元新聞)
だとすれば何事も考え方が30年程遅れていると考えればちょうどいいのかな?

そういえば ゴミ投棄 や 市街地の河川の汚染の酷さは
自分の子供の頃の東京とほぼ同じ感じがします…


いつか 上記ゴミ箱がいっぱいになりますように祈るばかりです
(やっぱ30年掛るかなぁ…)
こんなイベントに行って来ました!
*このお祭りの歴史や詳細は上記を読んで下さいね



普段見慣れた自分の職場の前(いつも渋滞してる)の道路上には
車の代わりに 綱が横たわってました


職場(14階)からみるとこんな感じ

9車線ぶち抜きで通行止め!
更に中央分離帯も

撤去されてるしw


長々といろんな爺さん方の挨拶が続いている間に人がどんどん増えて来まして メインの交差点は人でごったかえして来て…

暑苦しいですw

…始まる前に綱を間近に見ておきます

結構デカイ!

でもって 挨拶やらが終わった後に
民族衣装を来た人が 櫓に担がれて 両陣営から出てきて…

中央まで行って また最後尾に戻ってきましてw

その後 昨年は割れなくて大変だったというw

くす玉も 虹バックにキレイに割れたところでぼちぼち開始!

あとは…まぁこんなぐちゃぐちゃな状態が続きます

一応5分位は参加しました

今年は特に 接戦で決30分近くかかって
「東」の勝利(自分らは「西」に参加してました…)


更に!終了直後から刃物を手に持った別の戦いが始まります!
沖縄ではこの綱が縁起ものでして
みな奪い合い状態で綱を切って持ち帰ろうとします!
自分もノコ持参で40cm程切ってきました(玄関に安置済み)


…帰りぎわに

大綱 輸送用のトラックを見ながら徒歩にて帰途につき終了


んー 正直 あんまり 感想は無いです


…まぁ 一回は見といてよかったですが
でも 来年はもういいやw
本日は天気もよさげだったので

昼近くなってから バイクで海中道路と呼ばれるエリアに
嫁を乗っけて 遊びに行きました

まず 那覇近辺のゴチャゴチャを逃れるべく
さっさと高速道路にて中城(中部エリア)に移動

途中 世界遺産である勝連城に立ち寄り 歴史オタ精神を満足させ


でもって やっと目的のエリアヘ到着
海が非常にキレイに見えたのでサクッと自分だけ海に入ったところ…
結局はこの時と状況は一緒…
やはり本島で多数の魚影を沿岸で確認することは非常に難しいっぽい
…と確信しました

多少テンション下がりつつ帰宅途中に
ここら辺が発祥地(正確にはもうちょい北)のタコライスの有名店のキングタコスにて昼食

ボリューム多過ぎ!だが それがいい!
やっぱ沖縄は「多過ぎ→メダボ化って図式通りの店」
…ほどウマイという傾向に感じました


で 店を出て暫くすると ぼちぼち 雨雲も怪しくなったので…
再度さくっと高速道路利用にて帰宅


まだまだ暑い沖縄ですが
「バイクは夏の少年」とのたまう漫画の信者としては
バイクライフ的にシーズンオフがない!どころか通年ハイシーズンなこの気候はサイコーです!
更にタンデムやらツーリングやら可能な社会的立場にいる今の状況に感謝

そんな一日を振り返って 楽しい酒を近所の居酒屋にて飲んで本日は〆

全くうまそうに見えないけど まぁまぁおいしい
くちなじ のバター焼き


明日は…
那覇の一大イベントなんで参加予定ですw
近所にこういう観光施設がありまして
仕事でその隣の電力会社施設に現地調査に行ってたんですが
帰りにふとみると 上記観光施設から観光客がその対面側の軍事施設前の
「みらいちゃん」と「まもるくん」にて

記念撮影してましたw


そう 那覇空港は自衛隊基地も併設してる 国内でも数少ない空港でして
JALやANAで那覇空港に離発着する時にじっくり基地内を観察できます
(レガシーなF4なんかがバリバリ現役なのもよく分ります)

海自航空隊基地だけでなく陸自駐屯所も一緒なので
上記みたく観光施設の隣のフェンスひとつ向こうの駐車場には
戦車や高射砲が駐車してるんで ある意味いい撮影スポットです


ちなみに上記写真の右中央を見て頂くとわかるんですが
「不発弾処理実績 28937件 1545t」って表示されてるのがいいすねw
たぶん 次回いったら増えているんだろうなぁ…
で オリオンビール工場の後に向かったのが

ココ


名護の狭い路地の入り組んだ場所にあって
カーナビ無だと少し厳しい場所です

で上記リンク先でも取り上げている
「てびちそば」を注文したんですが…


うまい うま
かゆ うま
(by バイオハザード1)

…まぁ とにかく 自分的には「てびち」ランク1です!

名護に来たら 毎回ここに寄るべし!
そう心に誓ったのでしたw
先週末 天気が悪かったんですが
悪いなりに インドアで楽しめる場所ないかなー と考慮した結果…
名護にある オリオンビール工場見学 ってのに行ってきました(無料)


ビールの製造過程については過去にサッポロ と 府中のサントリーには行ってるんで
大体 同じでしたが・・・お待ちかねの無料試飲については違いが…


(10年程前の)サッポロ  → 指定銘柄 無制限!
(3年程前の) サントリー → 好きな銘柄を3杯
(今回の)   オリオン  → 指定銘柄2杯まで



世の中不景気になっているのか?
それとも北海道がスバラシイのか?
メーカーの規模・スタンスが反映されてるのか?
(時代が違うので 完全な比較は無理なんですが)

…無料なんだからまぁ 文句いう立場じゃないんすけどねw


でまぁ 多少はオリオンビールに親近感を感じる様にはなったんで
今度オリオンを自宅で飲むことがあったら この曲掛けながらにしようかなぁw
近所のボーリング場の駐車場にて



おいおい…これアスベスト剥き出しじゃねーか(怖)?

そういえば友人が「那覇市役所もアスベストだらけですよ」と語っていたのを思い出した

・結論
「沖縄はアメリカな時代(占領下)から立っている建物が多い」
→アスベスト使いまくってるけどそのまま放置されてる建物が多い
*でも 誰も気にしない…楽園の住民達
10/08 丸焼き
近所にこんなワイルドな看板の店があります

値段を考慮すると10人位のパーティーなら注文してもなんとかなりそうかなぁ

まぁ 見たい方が一斉に沖縄入りしてくれたら 考慮しますんで
希望者の方はコメントに入れて下さい
(リアルに集まったら 面白いなぁw)
また買い物ネタです

なんか最近このネタが多い気がしますが
6月から仕事が変わって以来 やっと人並みの生活が出来るようになってきた証拠なのかw?
それとも単に 一斉に買い替え時が来てしまっただけなのか?
(たぶんその両方でしょう)

…とにかく
八王子の頃から使用してた HPの psc2550 って複合機が壊れました
正確には液晶が死んだだけですが…
ある意味致命的でして インク交換すらままなりませんw
液晶の修理は高いのとの事であり
更に沖縄からこのデカブツを送る送料を考えると…

「買い替え」という結論に達した訳ですw

でもって 今回の基準は
・スペックには一切こだわらない(複合機であればOK)
・前回の反省を込めて 国内メーカーのモノとする

で コジマ電器にて一番安かった
エプソンのPX-A620を採用!

まだ 接続もしてませんが これにてやっと
「沖縄に引っ越しました」ハガキでも刷ろうかなぁという気になって来ましたw(でも多分やらないだろうなぁ)
通勤ルート内に大きな公園が存在が存在するんですが

その入口に

ほぼオフロードバイクを名指しした様なw看板がありました

たぶん(こっからあてにならない仮説)…

とても広くて アップダウンもあり
ヒルクライムポイントもある公園なのでその昔 無茶した連中が居たんだろう
でもって そいつら締め出す為に ほとんどの入口を
人以外通れないように 制限し
更に 上記看板にて警告するようになった…


ってな歴史なんではと容易に推定できますw

自分達も若い頃は散々 自然保護団体には怒られそうな事をしてきたので この看板をみるとなんか多少気遅れしますねw


それにしても現状
こんな事を懸念しなくてもいいコイツの環境は恵まれているという事なんだろう
長年使用してきたポータブルHDDプレイヤーですが
ぼちぼちバッテリーが弱くなってきたんで やはり先日ドナドナしました

で アップル社製品は自分的にはNGな為w
結局 こういうもんを6800円位で購入

こいつの購入動機としては「外部SDメモリを使用可能」な点!

携帯・デジカメ等買い替えの際に発生する容量の少ないSD系メモリが再利用出来る!
つかmicroSDみたいな安価で汎用性があるメモリを追加購入すれば幾らでも容量を増やせる!逆に余ったらら他の機器に使えばいい!

つまり「記憶媒体の汎用性」というのがポイントです


…さてメタルSD仕込んで ジョギングにでも携帯するかなw
先日 我が家の用途未定部屋(ゲストルーム?文鳥部屋?)用に

こんなモンを買いました

別に居間と隣接してる部屋なのでクーラーは別に不要なんですがw
・冷風機能(PCはこの部屋なのでブログ時用途)
・除菌除湿機能(沖縄は湿気によるカビが酷いんで)
この二つの用途を考慮して購入しました


で この手の機械の特徴として
・前方に冷風を出す場合 後方に乾燥用の温風が出る
との事なので…つまり 密室で使用すると
・冷風が当たるポイント以外)温度は上がりも下がりもしない(湿度は下がる)
という事らしい


じゃあ!こうすれば!

→後方に収納が来るように配置
→収納上部に(引っ越し後不要になってた)シャワーカーテンを設置し
 機器後方がら噴出される乾燥温風を部屋側に逃がさない様にかける

これにより
・冷風があたる人間は涼しい
・室温は上がらない
・乾燥した温風は収納内に送られ、カビの発生を防ぐ

…という環境を作って満足していたんですが


やっぱ窓から来る自然の風がやっぱ気持ちいいすねw


まぁ本来の使用時期はこれから(沖縄の雨期は冬)なんで
それまで眠らせないで こういう使い方して稼働率を上げようかと思ってます
10/03 障害物
以前も紹介しているとおり 最近は自転車通勤してます

気分よく走れる日が多いんですが…
沖縄らしくスコールに当たる日もありますw

で そいういった 雨・雨上がり の時に危険なのが



盲人用誘導ブロック!

従来型のコンクリ製のモノはあんまし問題無いですが
最近自分のルート上のモノはゴムっぽい素材に変更されまして
非常にスベって危ない!(つか2度転んだw)
たぶん歩いてる人にも危ない

…かといって 上記を避ける為に国道の車道脇を走るのも怖い
「島ドライバー」のモラルの低さ(自賠責保険未加入率ダントツ一位)
運転技術の低さ(ボコボコに横が凹んだ車がやたら走っているw)
を考慮すると…

「上記の障害物を避けて 広い歩道を走る」という結論になります

なもんで 雨上がりはガリガリ漕げないので気持ちよくないんすよねぇ



…まぁ そんなエリアは1KM位なんで我慢するしかねーかなー
この島は 実際たいして大きくも無いので
レンタカーにて 観光ポイントを大体周る事にしました


*ひょっこり ひょうたん島っぽい島


*おばけ坂 という看板がありましたが…


*北海道っぽいけど 違う点は左右がサトウキビ


*北海道っぽいけど 違う点はロールの素材がサトウキビ
 なんやら 北海道ぽいとこが多い気もしますw


いろいろ さびれた観光ポイントを周った揚句 行くところが無くなったので結局のホテルのビーチに戻ってきて再度 日焼けして時間潰しました
(九月末ですが紫外線が弱まる気配は無いです)

結局夕方の便(今度はJTAなんでジェット機)にて帰宅して今回の一泊旅行は終了


久米島に対しての評価としては…Bランクかな
東京からの直行便があるのは便利なので 東京在住の人にはいいかもしんないすね
展望もいいし トイレや観光施設の設備まぁまぁなので 小さな子供連れの家族旅行なんかにもいいかも知んないです

でも シュノーケリングしたいなら 別の島の方がいいでしょう
*理想は「本島→フェリーにて慶良間諸島」ですね


少なくとも自分は…しばらくは行くことは無いなw
(でも仕事で行く可能性はあるなぁ)
多少二日酔いな状態で起床

早朝にも拘らず昨日のリベンジの為
デジカメの水中撮影を実施すべく 一人 ホテル前のビーチへ


潜ってみて判った事が…
→ビーチが遠浅だから当然魚がいない
→海流の関係か?濁ってる時間帯らしい
→動く被写体を自分が水中に浮かんだ状態(波で揺れた状態)でキレイに撮るのは訓練が必要

苦労して 魚を見つけて一枚撮ってみたのがコレ

全然ショボイ…
まぁ
・今後腕が上がれば
・ジョン万みたく 魚がたくさんいれば
もっといい写真撮れるでだろうと思うんで 今回はこれで勘弁してやって下さいw


こんな感じで2日目は始まりましたw
…でもって

新型のこの車にて出発!

空港で入手した観光マップを頼りに東海岸へ移動途中テキトーに観光

写真は撮ったけど名前は忘れたw

*なんとかグスク(城)跡


*なんとか展望台

・・・で お待ちかねの
はての浜」へ行く為の 港へ到着!
渡し舟に乗って
(実はここでも「島らしいすったもんだ」があったが省略)
15分程で到着!

…が 乗船時にすったもんだあって
すっかり車からデジカメを出すのを忘れてしまった為 このあとは全て携帯にて撮影する事となる(哀)


上記リンク先を見れば分り易いんですが
海上にぽつんと存在する砂州なので
眺めは当然スバラシイ!紫外線もスバラシイ!
でも 水中も砂浜なので当然魚は居ない…

やることが無くなったので紫外線にて皮膚を変色させる活動をして正午が過ぎ 渡し船に再度乗船

シュノーケルに特化した渡し舟会社を選択したので
これからシュノーケルポイントを数か所寄ってから帰島する訳なんですが…上記理由にて撮影出来ないので テンションが今一な状態

で 海上の船長お勧めのスポット到着しさっそく海中へエントリーした訳ですが…
「魚ちいせー」「種類スクネー」
と感じざるを得ませんでした
気を取り直して 第2のポイントへ移動するも状況変わらず…
同船した他の観光客は大いに喜んでいたので
自分達が「ぜいたく」になってるという事に気付きました

普段から行ってる真栄田岬 やら ジョン万ビーチ といったポイントの状態が自分達にはフツーになっていた…贅沢になっていたわけです
上記2か所は本島屈指のシュノーケルポイントであり
そんなモンと今回のポイントを比較しちゃいかんって話ですな

でまぁ このあとは ホテルにチェックインした後に
再度テキトーに観光名所を巡ったりしました

*HEX状の岩 加工された訳ではないらしい


夜はホテルにて久米仙飲み放題して酔っ払い
その後 勢いで近くの民謡居酒屋へハシゴ
地元客が指笛にて演奏に参加してるのを見て
「指笛覚えてーなー」なんてぶつぶつ言いながら
しこたま酔っ払って…爆睡して


一日目終了!
ダイエット2009
Calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
島の天気
アクセス解析