忍者ブログ
This blog is Written by SONO,Photo by Scenery Photograph Pavilion,Powered by 忍者ブログ.
東京→北海道→沖縄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・流れ流される人生を綴るブログ
11/22 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジンギスカン・・・
何度かこのブログで取り上げてるネタですけど
前から北海道の一般家庭の食卓で程度の割合で上がるものなのか興味ありました
でこの前 ちょっと大き目のスーパーに行った時にそれを指し示す一つの目安になりそうな発見をしたので掲載します

そのスーパーの生鮮食品売り場でのジンギスカンコーナーは・・・
zin.jpg
こんなにありました・・・
牛・豚・鳥等の肉とほぼ同等かそれ以上のスペース!
(つーか ラムだけでこんなに選択肢があるのがすごいなぁと・・・)

この売り場面積だけで判断すれば
食卓に上がる肉のラム比率は異常に高い事となります!
でも実際はまぁもう少し少ないとは思うのですが・・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
家の近くのレストランで骨付きラム肉をバルサミコ酢ソースで味付けした料理を食べ、その味に感動して奥さんに家で作ってもらおうとしたことがあります。ところが、近場のスーパーや肉屋ではラム肉そのものを扱っておらず、鶏肉など他の肉で代用したのでした。大きなスーパーではないということを割り引いて考えても、やはりこちらでは需要がかなり少ないということだろうなー。
OZ 2006/08/09(Wed)11:34:28 編集
無題
ラム肉としては売ってないかもしれんけど
「焼肉コーナー」に「ジンギスカン用」としてなら売ってるかもしれんね
でも 味が既についてしまっている可能性が高いけど・・・
sono 2006/08/09(Wed)19:25:11 編集
無題
こっちだとラム肉=焼き肉というのがほとんどじゃあないかな。ジンギスカン鍋なんて普通の家庭ではないだろうし・・・。食文化の違いかな!?
NSR 2006/08/09(Wed)21:26:42 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ダイエット2009
Calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
島の天気
アクセス解析